エコキャンパス

信州大学教育学部


環境マネジメントシステム

メニュー

  • このサイトの使い方
  • 地球環境問題と教育学部の取組
  • 環境学生委員会
  • 教育学部環境方針
  • 資源ごみ分別方法
  • 環境配慮の心得
  • マイ環境調和活動の登録
  • 組織図

Eco Campus

このサイトの使い方

このサイトは教育学部での環境配慮活動を促進するためのものです.
自分の活動を記録したり,ごみの分別方法などに迷ったときや, 環境配慮活動の方針を確認したいときに利用してください.

動作条件

このサイトは,スマートフォンやPCのWebブラウザ上で動作します.通信をオフにした状態では表示されません.ブックマークに保存してご利用ください.

環境配慮活動の記録

実践している環境配慮活動や,自分で決めた環境調和活動(文章)をサイトに保存できます.チェック項目がひとつでも多くなるように頑張りしょう.

保存データの取り扱い

保存されたデータは,Webブラウザの記憶領域に保存されます.大学のサーバ等に送信されることはありません.そのため,異なるWebブラウザを使ったり,ブラウザのCookieなどを削除すると消去されます.

バージョン

Version 11 (2020.4.1)

Eco Campus

地球環境問題と教育学部の取組

気候変動に関する政府間パネルIPCC報告書(第5次,2013)では,地球温暖化 の進行により,人類全体が深刻な被害を被る危険性を明示しています.この具体的 な被害はさまざまな形で私達の身近にすでに顕在化しており,私たち人類の子孫に も及ぶものとなっています.一方,今後,実効性のある対策を行えば,危機的状況を 回避し得ることも併せて指摘しています.私たちは人類の子孫と地球全体の生命の ために,今すぐ環境調和型の社会システムへ移行する行動を開始する必要がありま す.多くの企業や団体は,ISO14001の認証取得による環境負荷低減活動の実績と 透明性確保により,社会的な要請にこたえてきました. 教育学部では,2001年5月に工学部が国公立大学の学部?大学院として初めて ISO14001の認証を取得したのに続き.2005年12月に学部,さらに2007年12月に は附属学校園も認証を取得しました。これにより学部キャンパスのすべてが認証対象 となりました。
?環境マインドを持つ人材育成?のもとで,学部必修科目?環境教育?や附属学校園 での実習科目でも環境マインドの人材育成を進めてきました。2017年3月でISO14001の認証を返上し,4月からは信州大学教育学部独自のシステムを定め,キ ャンパス内の教職員?学生?生協職員が一丸となってエコキャンパスの発展を目指し ています。

Eco Campus

環境学生委員会

メンバー募集中!

私たち教育学部環境学生委員会は、教育学部の学生によるボランティア組織です。構内の清掃活動や学生向け、子供向けの環境ワークショップ、構内の美化意識向上活動やSDGsに基づいた環境教育活動を行っております。また、他学部の環境学生委員会との交流も行っております。本委員会には教育学部のだれでも参加することができます。皆さんのご参加お待ちしております!!

Eco Campus

教育学部環境方針

<基本理念>

信州大学教育学部は、一人一人がエコキャンパスづくりを常に意識し、環境マインドをもつ人材の養成を進めます。  キャンパスにおける環境負荷を低減し、環境問題の188bet体育_188bet备用网址及び環境教育に取り組む教員の養成を推進し、循環型社会の実現を目指すとともに、地球環境及び地球環境の保全と改善に寄与します。

<基本方針>

信州大学教育学部は、基本理念を実現するために長野(教育)キャンパス、附属志賀自然教育188bet体育_188bet备用网址施設及び附属学校園に所属する教職員、学生、生徒、児童及び園児と生協職員の協力のもとで、環境汚染の予防とエコキャンパスづくりのために目的?目標を定め、以下の活動を推進します。

方針1

環境教育を担うことのできる教員を養成します。

方針2

環境教育に関わる188bet体育_188bet备用网址を推進します。

方針3

附属学校園で環境教育及び環境活動を進めます。

方針4

自然環境保全教育のために、附属志賀自然教育188bet体育_188bet备用网址施設を有効利用します。

方針5

内部環境監査の定期的な実施と見直しに基づく環境マネジメントシステムの継続的な改善に取り組みます。

方針6

リサイクルの推進、廃棄物の適正処理、紙とエネルギーの適正使用、化学物質等の安全管理に取り組みます。

方針7

地域と連携して環境に関する啓発活動に努めます。

方針8

信州大学教育学部の環境側面に適用可能な法的要求事項及び自ら同意する188bet体育_188bet备用网址の要求事項を遵守します。

この環境方針は、インターネット等を活用して教育学部のすべての構成員?準構成員に周知するとともに、広く社会に公開します。

平成17年3月1日 制定(第1版)
令和3年4月1日 改訂(第14版)
信州大学教育学部長 村松 浩幸

Eco Campus

資源ごみ分別方法

資源ごみは下記の方法で正しく分別してください.
長野市の分別方法と異なる部分がありますので,注意してください.

可燃物

★食品に触れている,または汚れているプラスチック

★カセットテープ,ビデオテープ

★紙パック(つぶす)

★紙ごみ

★使い捨てカイロ

★保冷剤?乾燥剤など

不燃物

? 不燃物置き場

★手でつぶせない硬さのプラスチック

★アルミ箔

★CD?DVD

★陶器類

★ガラス(袋に入れ専用容器へ)

★オイル缶,ペンキ缶(必ず空にする)

★傘(ビニール部分は可燃へ)

★ライター(必ずガスを抜く)

★袋にはいらない大きな木材?木片など

★金属

★家電リサイクル対象家電(テレビ?冷蔵庫?冷凍庫?洗濯機?エアコン?衣類乾燥機)?OA廃棄物置き場(かまぼこ倉庫)

★デスクトップパソコン?ノートパソコン?タブレット?プリンター?スキャナー?ディスプレイ?外付けハードディスク ? OA廃棄物置き場(かまぼこ倉庫)

★インクカートリッジ?トナーカートリッジ ? 生協もしくは会計

実験廃液&薬品容器?ガラス器具

★実験廃液の処分方法については「安全の手引き 実験廃液」の項目を参考に処分

★薬品の空ビンは洗浄?不燃物置き場 3.缶?ビン?乾電池

★薬品容器のプラスチックキャップ?不燃物置き場

★ガラス器具?不燃物置き場

★薬品容器のプラスチックキャップは,不燃物へ

★金属キャップは外して缶として排出

やわらかいプラスチック

★ペットボトルのラベル

★手でつぶせる程度の軟らかさで,汚れのないプラスチック,ビニール袋

ペットボトル

★中身を空にすること

★必ずラベルとキャップを外して排出

★キャップは専用のカゴへ

★ラベルは「やわらかいプラスチック」へ

生協のリサイクル弁当箱?割り箸

★最寄りの回収ボックスへ

★弁当のフィルム?ふた?割り箸の袋は可燃へ

ビン

? 廃棄物置き場  3.缶?ビン?乾電池

★中身を空にし,キャップを外す

★金属キャップは缶として排出

★プラスチックキャップは不燃物へ

★袋から出し,透明,茶色,188bet体育_188bet备用网址の色に分別する

★割れたビンは袋に入れて不燃物置き場のガラス専用容器へ

★ビール瓶 → 生協へ

★一升瓶 → 酒屋へ

缶

? 廃棄物置き場 3.缶?ビン?乾電池

★中身を空にすること

★アルミ缶,スチール缶

★スプレー缶はガスを抜き,専用の容器へ

★缶の中には異物を入れないこと

発泡スチロール

? 廃棄物置き場 1.発砲スチロール

★大きいものは縛る

★細かいものは袋詰めする

乾電池

? 廃棄物置き場 3.缶?ビン?乾電池

★マンガン乾電池、アルカリ乾電池のみ。188bet体育_188bet备用网址電池は購入した店へ。

蛍光管?電球

? 不燃物置き場 専用ドラム缶

紙類

? 古紙保管庫(9時~16時)

★「ダンボール」,「新聞紙?雑誌?古紙」,「シュレッダーごみ(袋詰)」に分別して, 排出する

★感熱紙,写真,防水加工紙,カーボン紙などは可燃物へ

Eco Campus

資源ごみ分別表(1)

Eco Campus

資源ごみ分別表(2)

Eco Campus

マイ環境調和活動の登録

保存

Eco Campus

環境配慮の心得

信州大学教育学部の環境目的?目標を達成するために,以下の環境配慮活動が求められています. 環境方針の3を読みながら,実践している活動について,チェックをつけてみましょう! そして,チェック項目がひとつでも多くなるように心がけましょう!

Eco Campus

組織図

実行ユニットの事務部には,長野(教育)キャンパス内のしなのき会館,課外活動施設を含む.

Eco Campus

保存しました

OK