NEWS & TOPICS
2025/05/07
今日も、園庭では鯉のぼりが元気よく泳いでいました。
年中さんの入口にも、子どもたちが作った鯉のぼりが並んでいます。
今日は、年長さんで視力検査がありました。
「これ、どっちだ?」「こっち」
上手に答えていた年長さんでした。
附属小や附属中の先生が、空き時間を利用して、保育参加に来てくれました。
参観ではなく、「参加」です。様子を観察するのではなく、実際に子どもたちの中に入り、
一緒に遊んでいきました。
附属幼稚園の子どもの姿から、12年間の松本学校園の学びをどう積み上げていくのかを、
一緒に考えていきたいと思います。
立夏を迎え、過ごしやすい季節になると同時に、子どもたちも園庭で遊ぶ姿が一層増えてきました。
そして、つるつる山の横の土手に何かを発見。
なんと、タケノコが生えてきていました。