NEWS & TOPICS
今日から、教育実習が始まりました。
今回の実習では、3人の実習生が附属幼稚園へ来てくれました。
まずは、紹介式。

その後、各クラスに配属になり、担任の先生の保育の様子を観察します。

各クラスの朝の会では、子どもたちに分かりやすく絵を使いながら、名前を教えてくれました。

「みかんのみ」だよ。
担任の先生による師範保育もありました。
年少さんは、こまを作りました。


「見て、回ったよ」
年中さんは、ロケット作り。






年長さんは、円盤作り。



「ひゅっ」って飛ばすんだよ。
こうした師範保育を参考にして、実習生の先生も保育を考えていきます。