物理学コース 進路?就職?資格
教員?学生座談会 物理学コース ~卒業後の進路は?~
物理学コースを卒業した後の進路はどんな感じでしょうか? 教員と学生の座談会を聞いてみましょう。
教員?学生座談会 物理学コース ~大学院ってどんな感じでしょうか?~
卒業後の選択肢として大学院があります。大学院ってどんな感じでしょうか? 教員と学生の座談会を聞いてみましょう。
物理学コース 学部卒業生 進路状況

物理学コースの進路の特徴
?物理学コースでは,およそ半数の学生が学部卒で就職し,半数の学生が大学院に進学をしています。また大学院修士課程卒業後は,ほとんどの学生が就職しています。
?学部卒での就職先としては,メーカー系企業やソフトウェア系企業などが主流です。また毎年数人は中学?高校の教員になっています。
?修士課程卒での就職先としても,メーカー系企業やソフトウェア系企業が主流ですが,職種として188bet体育_188bet备用网址?開発職を目指す傾向が見られます。
?学部卒での就職先としては,メーカー系企業やソフトウェア系企業などが主流です。また毎年数人は中学?高校の教員になっています。
?修士課程卒での就職先としても,メーカー系企業やソフトウェア系企業が主流ですが,職種として188bet体育_188bet备用网址?開発職を目指す傾向が見られます。
過去の進路の例
進学
信州大学大学院、東京大学大学院、京都大学大学院、大阪大学大学院、名古屋大学大学院、東北大学大学院、北海道大学大学院、東京工業大学大学院、神戸大学大学院、総合188bet体育_188bet备用网址大学院大学、早稲田大学大学院、電気通信大学大学院、信州大学大学院(博士課程)、筑波大学大学院(博士課程)ほか
就職 (大学院卒も含む)
企業
ソニー、パナソニック、セイコーエプソン、東京エレクトロン、レーザーテック、デンソー、キヤノン,日立製作所、日立Astemo、日立ハイテク、三菱電機、三菱スペース?ソフトウェア、三菱プレシジョン、タムロン、京セラ、テルモ、YKKAP、日置電機、マクセルイズミ、キオクシア、ウエスタンデジタルジャパン、マイクロンメモリジャパン、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、トレックス?セミコンダクター、東芝デバイス&ストレージ、トヨタ紡績、トヨタシステムズ、光洋機械工業、矢崎総業、上田日本無線、新光電気工業、日本ガイシ,シナノケンシ、JR東日本情報システム、日本車輌製造、ジャステック、アドヴィックス、エクサ、システナ、ウェザーニュース、八十二銀行、ほか
教員
長野県、東京都、静岡県、岐阜県、ほか
公務員等
内閣府、国土交通省、気象庁、国税庁、長野県庁、静岡県、小田原市、名古屋市、名古屋国税局、横浜税関、三重県警、長野県警、海上自衛隊、長野県教育委員会、ほか
取得できる資格
中学校教諭一種免許(理科)、高等学校教諭一種免許(理科)、学芸員