生物学コース松本卓也助教が分担執筆した書籍『3STEPシリーズ:自然人類学』が出版されました。
Pick Up!
全て
化学コース二村竜祐助教が、第72回コロイドおよび界面化学討論会にて若手口頭講演賞を受賞しました。
博士課程3年生のAna Carolina Cons Bacillaさんが、コロイドおよび界面化学討論会にて若手口頭講演賞を受賞しました。
修士課程2年生の松田 優花さんが、日本吸着学会188bet体育_188bet备用网址発表会にてポスター賞を受賞しました。
修士課程2年生の河又 悠真さんが、日本吸着学会188bet体育_188bet备用网址発表会にてポスター賞を受賞しました。
修士課程2年生の山崎あかりさんが化学系学協会東北大会にて優秀ポスター賞を受賞しました
生物学コース東城幸治188bet体育_188bet备用网址室の188bet体育_188bet备用网址グループが,日本列島―朝鮮半島のコオイムシで系統的な距離と生殖的隔離の不一致を発見しました.
修士課程1年生の井川洋さんが日本鳥学会2021年度大会にてポスター賞を受賞しました
生物学コース東城幸治教授の188bet体育_188bet备用网址室の188bet体育_188bet备用网址成果をまとめた論文が Entomological Science Award 2021を受賞しました。
物理学コース宮丸文章教授の188bet体育_188bet备用网址グループが,時間壁の前後における電磁波の振動状態の変化を実験的に観測しました。
物質循環学コース榊原厚一助教の188bet体育_188bet备用网址グループが,降雨時に森林から溶存態放射性セシウムが流出するメカニズムを解明しました.
修士課程1年生の伊藤拓生さんが根188bet体育_188bet备用网址集会にて若手発表優秀賞を受賞しました
博士課程Trisna K. SARIさんの論文が、Analytical Sciences誌の「Most Cited Paper Award of Analytical Sciences 2020」を受賞しました。
前へ 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ
ページの先頭へもどる