いちおし!
このコーナーでは、約100名の繊維学系所属教員が展開する188bet体育_188bet备用网址テーマのうち、ホットなトピックを紹介しています。今回は機械?ロボット学科 機能機械学コース、渡辺 健太郎 准教授の188bet体育_188bet备用网址にフォーカスを当てます。
針状ナノ結晶を同じ向きに密に並べた新材料
(上)酸化亜鉛の針状ナノ単結晶。ナノ圧子で押すと大きく曲がり、離すと元に戻る。
(下)金属電極上に酸化亜鉛の六角柱状ナノ結晶を超高密度?超高配向に作製したナノ構造体。結晶方位が面内&面直方向に揃っている。
外から力を加えて歪ませると両端に電圧が生じる材料のことを圧電体といいます。これら圧電体はライターなどの着火素子や、アクチュエータ、スピーカーなどに使われており、さらに最近では、経年劣化による構造物内部の亀裂を聴診器のように調べる超音波探触子や、身の回りの振動源から電気を得る圧電発電などにも使われ始めています。しかし、既存の圧電材料は室温付近でしか機能せず、振動エネルギーと電気エネルギーを変換する圧電変換効率も不十分なため、これらの限界を打破する新材料が求められています。
機械?ロボット学科の渡辺 健太郎 准教授は、耐熱性の高い圧電体である酸化亜鉛(ZnO)の針状結晶の直径を100nm程度まで細くすることにより、一般的なcmサイズの結晶に比べて約100倍も大きく可逆的に歪むことを実証し、その成果はNature Communications誌やACS Nano誌といった材料科学分野で最高峰の国際紙に掲載されました。現在、渡辺188bet体育_188bet备用网址室では、ZnOやSiなどの針状ナノ結晶を全て同じ向きに超高密度に並べた、ナノサイズ特有のしなやかで強靭な性質をもつcmサイズのナノ構造体を独自に開発しています。このZnOナノ構造体は、鉛など有毒元素を含んだPZT系の微結晶粉末をでたらめな向きに焼き固めた多結晶体である従来材料とは異なり、耐久性に優れ高温でも機能する、高性能&高機能な圧電材料になります。
バックナンバー
(1) "着る" 生活動作支援ロボット ● (2) 省エネで涼しい「発汗パーソナル冷却服」 ● (3) 自分で考えて行動する「ドローン」 ● (4) 生き物様プラスチック !? 次世代ナノゲル微粒子 ● (5) 思いのままにタンパク質を創る ! ● (6) 熱中症リスクを管理する「スマートフィット?」 ● (7) 本物の筋肉で動くロボットを創る ● (8) 圧倒的に "細い" 繊維 (= ナノワイヤー) を開発 ! ● (9) ストレス性の男性不妊を救う ! ● (10) 座り心地の良い鉄道車両シートとは ? ● (11) 消防服は炎から消防士を護る科学の鎧 ● (12) 高分子化学が創る新しい世界 ● (13) 植物のもつ未知なるチカラを探る旅 ● (14) 電波を送受信する衣服 !? テキスタイルアンテナ ● (15) 脳震盪の発生メカニズムを探る ● (16) 自然界の仕組みに学んだ "水" を使った化学 ● |
(17) ガラス繊維より硬い "セルロースナノウィスカー" ● (18) 動物の組織や臓器から作る医療機器 ● (19) VR?AR技術を用いた衣服設計 ● (20) 極細繊維で私達の健康を守るモノづくり ● (21) 塩害耐性が向上したイネ栽培品種の作出 ● (22) モッタイナイ精神から産まれた "ナノシート触媒" ● (23) 低炭素社会に向けたバイオマス燃料製造 ● (24) 羽ばたき型飛行ロボットを創る ● (25) 光ファイバーを用いた生体情報の計測 ● (26) 生物に学び、創り出す未来の新ナノファイバー ● (27) ガラス化保存膵島移植による1型糖尿病治療 ● (28) 炭素繊維でCO2分離?回収やエネルギー貯蔵 ● (29) 快適さと美しさを兼ね備えた衣服の設計 ● ● 繊維?感性 / ● 機?ロボ / ● 化学?材料 / ● 応用生物 |
エース登壇 !!
夢ナビTALK ? ミニ講義
(株)フロムページが制作した「夢ナビ」サイトへとつながり、各学科のエース級教員によるショートトーク (3分) やミニ講義 (30分) の映像をご覧になれます (乾教授と玉田教授は講義資料のみへのリンク)。
上條 正義 教授 (3+30分) |
山口 昌樹 教授 (30分) 小関 道彦 教授 (30分) |
杉本 渉 教授 (3+30分) 西井 良典 教授 (3+30分) |
森脇 洋 教授 (3+30分) |
188bet体育_188bet备用网址紹介
キーワードの1つをクリックして下さい | 関係する188bet体育_188bet备用网址トピックスがここに出ます |
「188bet体育_188bet备用网址紹介」デジタルパンフレット (2024年発行)
|
|
|
|
上の写真をクリックすれば当該学科の最初のページからデジタルパンフレットがご覧になれます。