医学系188bet体育_188bet备用网址科
シームレス型がん予防推進認定遺伝カウンセラー養成コース(修士課程)
対象職種/分野
看護師、保健師、助産師、臨床検査技師等の資格取得者 など
養成すべき人材像
小児?AYA世代から高齢者まで世代を超えて、個別化予防~がんゲノム医療~遺伝性腫瘍~緩和ケアまでシームレスに見通した上でがん予防を推進できる認定遺伝カウンセラー
修了要件?履修方法
修了要件 | 大学院の修了要件30単位を取得し学位論文審査に合格することに加え、「本コース選択科目」33単位、「がんプロe-learning科目」2単位を履修すること。 |
---|---|
コース科目の履修方法 | がんプロ全国e-learningクラウドによりWebで授業を履修、北信がんプロ主催のオンコロジーセミナー及び信州がんセンター主催の市民公開講座を受講する。 |
履修科目等
課程必修?選択科目 | 課程の履修要件による科目及び遺伝カウンセリングコース科目 |
---|---|
がんプロコース科目 |
臨床腫瘍学(1単位)、がんゲノム医療(1単位)、シームレスがん医療?支援学(1単位) がんプロe-learning科目:がんゲノム科目1単位、小児?AYAがん科目1単位、希少がん科目1単位、ライフステージ科目1単位 (選択) |
教育内容の特色
信州大学では平成15年本邦で初めて遺伝カウセリングコースを設定し、毎年1?9名の学生を受け入れ、今までに25名の認定遺伝カウンセラーを全国(長野県以外では、宮崎県、長崎県、岡山県、大分県、福島県、兵庫県、東京都、千葉県、神奈川県)に輩出してきた。2018?2022年度北信がんプロでは、日本初の「がん診療に詳しい認定遺伝カウンセラーコース」を展開した。本コースはこれをさらに発展させるべく、がんゲノム外来やエキスパートパネルへの参加を活発化させ、がんゲノム医療、遺伝性腫瘍診療の一翼を担う医療人を育成する。

指導体制
2018?2022年度に開講していた北信がんプロ「がん診療に詳しい認定遺伝カウンセラーコース」では、信州大学医学部遺伝医学教室/附属病院遺伝子医療188bet体育_188bet备用网址センター、包括的がん治療学教室および小児医学教室の教員が指導にあたった。本コースでは、がんゲノム外来、信州大学内でがんゲノム医療に関与する他科の教員および北信がんプロ関係教員からも特色ある診療内容の指導を行う。
教育プログラム?コース修了者のキャリアパス
認定遺伝カウンセラー資格取得後、北信4県の12のがんゲノム医療拠点/連携病院に勤務し、北信地域がんゲノム医療、遺伝性腫瘍診療の一翼を担う医療人として活躍する。
コース履修者の選抜方法
医学系188bet体育_188bet备用网址科入学者の遺伝カウンセリングコース履修者から選抜する。
遺伝カウンセリングコース詳細
遺伝カウンセリングコースの詳細はこちらをご覧ください。