経法学部案内2016|信州大学
5/8
と同じ最先端の経済学、法学の専門科目を学ぶことができます。履修モデル信州大学の他学部との連携による 多角的な視点からの教育プログラム代表的科目主なコース連携先応用経済学科総合法律学科理学部医学部総合法律学科生保数理 確率論基礎 など医療社会学 健康政策論 など憲法 行政法 労働法 などリスク分析コース公共経済コース3コース全て理学部?農学部?教育学部工学部応用経済学科環境理学概論 などテクノロジー概論 など統計学Ⅰ 計量経済学 など環境法務コース3コース全て3コース全てと同じ最先端の経済学、法学の専門科目を学ぶことができます。社会に出てから実際に問題を解決する際には、一つの軸足だけではなく、幅広い学際分野の理解が求められる場面が多くあります。経法学部では、信州大学が誇る多彩な学部の協力を受けて、経法学部の学生が身に付けるべき他分野の幅広い科目を用意しています。学際教育学際性複雑な課題を読み解く卒業 学士(経済学)コース専門科目実践教育科目ファイナンス理論、ファイナンス応用、計量経済学、公共経済学 など計量分析、行動?実験経済学など経済学演習Ⅰ?Ⅱ 健康?スポーツ?自然演習Ⅰ?Ⅱ卒業論文確率過程論、生保数理、数理統計学 など学際科目コース専門科目実践教育科目医療経済学、社会政策論、公共経済学、経済地理学、地方財政 など地域調査法?地域包括ケアシステム論など経済学演習Ⅰ?Ⅱ 健康?スポーツ?自然演習Ⅰ?Ⅱ卒業論文健康政策論、医療社会学 など学際科目コース専門科目実践教育科目法と経済学Ⅰ?Ⅱ、独占禁止法の経済学、経営組織論、財務会計 など経済規制の実務?実証日本経済論など経済学演習Ⅰ?Ⅱ 健康?スポーツ?自然演習Ⅰ?Ⅱ卒業論文経済法?会社法Ⅰ?Ⅱ など学際科目金融系企業製造業地方自治体 などへの就職大学院進学地方自治体医療法人社会福祉法人健康産業 などへの就職大学院進学地方自治体国家公務員民間企業シンクタンク などへの就職大学院進学大学3年?4年社会人実務講義科目現代法務、行政実務など法務実習科目契約法務実習、知財法務実習などコース専門科目基礎演習Ⅰ?Ⅱ 労働法演習 など卒業論文経営学、テクノロジー概論 など学際科目国税庁、労働局税理士企業の総合職企業の人事部 などへの就職大学院進学経済?企業法務科目統治機構論、担保法、知的財産法Ⅰ?Ⅱ などコース専門科目基礎演習Ⅰ?Ⅱ 行政法演習 など卒業論文都市テクノロジー、都市政策論 など学際科目国家公務員地方公務員独立行政法人 などへの就職大学院進学実務講義科目現代法務、行政実務など法務実習科目行政法務実習、税務実習など都市?行政法務科目行政学概論、自治行政、自治体法、市民税法 など卒業 学士(法学)コース専門科目環境法務科目環境法Ⅰ?Ⅱ、水環境法、都市環境と行政法 など実務講義科目現代法務、行政実務など法務実習科目環境法務実習など基礎演習Ⅰ?Ⅱ 環境法演習Ⅰ?Ⅱ など卒業論文環境テクノロジー、環境理学概論 など学際科目環境省地方自治体の環境部環境系企業企業の環境専門部 などへの就職大学院進学
元のページ