人文学部188bet体育_188bet备用网址紹介2022-2023
23/44

歴史学は,結果がすでに出ている人間の行動や社会の動きを分析する学問です。東洋史学はアジア諸地域についての理解を深めるものですが,同時に,歴史学という学問手法を通じて,人間社会一般が持つ傾向なども幾分理解できるでしょうし,限りある材料を駆使して,自分の主張に説得力を与えてゆく技術も身につくでしょう。歴史学にかかわる知見は,成熟した社会の構成員に必要な要素のひとつとなっています。『海賊からみた清朝:十八?十九世紀の南シナ海』(藤原書店 ,2016年) 18-19世紀に,中国沿海で活動していた海賊について,彼らの素性という社会経済的な側面のみならず,彼らを討伐しようとする清朝政府,あるいはイギリス,マカオのポルトガル人などがつむぎだす国際関係について分析を加えています(あんまりロマンのない話です)。「銀の流通と中国?東南アジア」(共編著,山川出版社,2019年) アヘン戦争前夜,中国は不況に苦しんでいました。その,メカニズムは長らくアヘン密輸に伴って銀流出がおこり,その結果,貨幣としての銀が不足して高騰し,銀デフレに陥ったとされてきましたが,近年では,そこに疑義が示されています。では,19世紀前半の中国経済に何が起こったのでしょうか。国際学術会議で交わされた議論を軸に,1世紀を超える清朝経済史188bet体育_188bet备用网址の成果を総括しています。史学会,東洋史188bet体育_188bet备用网址会,社会経済史学会,中国社会文化学会,歴史学188bet体育_188bet备用网址会,中国文史哲188bet体育_188bet备用网址会,信大史学会,The Association for Asian Studies (AAS)2002年,千葉大学文学部卒業。2010年,東京大学大学院人文社会系188bet体育_188bet备用网址科博士課程単位取得退学。博士(文学)。日本学術振興会特別188bet体育_188bet备用网址員PD,武蔵大学,駒澤大学,筑波大学,法政大学などの非常勤講師を経て,2014年から現職。22●現在の188bet体育_188bet备用网址テーマ1.清朝政治史    中国という巨大な国家は,どのようにしてその政策を策定し,実施しているのでしょうか。現代では共産党独裁といい,前近代には皇帝独裁であるといわれてきました。しかし「独裁」とは何でしょうか。「独裁」する立場にある人は,なんでも好き勝手に出来るのでしょうか。国家の政策というのは,なにに規定されて決まり,動いてゆくのでしょうか。17世紀から20世紀までを視野に入れつつ,清朝という王朝における政策決定過程(特に対外政策)について検討を行っています。2.清朝経済史    現在,中国の大国としての影響力はよく知られています。では,その影響力は昔から一貫したものなのでしょうか。じつはついこの間まで,中国経済は,ちょっと貿易赤字が増えるとあっという間に不況に突入する脆弱なものであると自他共に認識されていました。では,その脆弱性はどこからくるのか。いまでもあるのか。いつからあるのか。米価変動や国際貿易収支などの分析を通じて,長期的な経済構造変動の検討を進めています。清朝政治史?経済史●准教授 豊岡 康史

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る