13ものづくりを行ううえで、材料は欠かせません。これまでの材料の主役は金属材料やセラミックス材料など固いものが主流でした、これらに変わって、今後は高分子などのやわらかい材料がますます重要性を増していくことでしょう。高分子材料は,炭素を主成分として、これに窒素や水素などが結合してできる鎖状の長い分子であり、分子の形態がさまざまに変化することから、様々な性質を示します。また、生体に対して無害であることから、工業製品はもちろんのこと、生医学材料としても大きな可能性を持った材料であるということができます。現在、限りある資源である石油から作られる合成高分子は、人間生活に欠かせない物質となっていますが、焼却や廃棄による環境汚染など多くの問題を抱えています。そこで、地球環境と人間社会の共存?共栄のために、再生可能で生物由来の有機物資源から得られる環境循環型高分子の開発が進められています。田中188bet体育_188bet备用网址室では、再生可能資源である糖や植物油などを原料とした『バイオマスプラスチック』、環境中の微生物の作用により分解される『生分解性プラスチック』を用いて、『人間』と『環境』に対して無害で安全に使用できる材料開発に取り組んでいます。田中稔久教授科学技術振興事業団戦略的基礎188bet体育_188bet备用网址推進事業や独立行政法人理化学188bet体育_188bet备用网址所の博士188bet体育_188bet备用网址員を経て、2020年より現職。188bet体育_188bet备用网址分野は天然?水溶性?生分解性高分子などの材料物性?構造解析など。教員紹介高分子材料には、プラスチックのごみ問題という暗いイメージが付きまとってきたのも事実です。そこで現在は、多糖類など生物から取れる高分子材料の188bet体育_188bet备用网址が盛んに行われています。このような188bet体育_188bet备用网址により、将来は、環境にやさしい高分子材料が数多く生まれてくることが期待されています。また、一種類の高分子だけでは、十分な性質が発揮できない場合、複数の高分子材料を混ぜて(ブレンドして)新たな材料を開発するポリマーブレンド材料の188bet体育_188bet备用网址も盛んに行われています。高橋188bet体育_188bet备用网址室でもこのような188bet体育_188bet备用网址を行って将来の高分子材料の発展に寄与したいと考えています。高橋正人教授1986年工学博士取得、その後東京都立大学を経て、2018年より現職。188bet体育_188bet备用网址分野は高分子材料の構造制御(天然物多糖類の構造形成とその制御、ポリマーブレンドの構造制御、両親媒性高分子の構造形成とその制御など)。卒業生の多くは、化学系の企業に就職し、活躍しています。化学系の企業のほとんどは高分子にかかわっており、高分子を188bet体育_188bet备用网址した学生に対する企業のニーズは高いといえます。こうした企業の場合、学部卒よりも大学院卒を採用する傾向があり、卒業後は大学院へ進学するのが望ましいようです。教員紹介卒業生の進路は多岐に渡っており、材料開発を行っている素材?製造メーカーだけでなく、繊維メーカーを中心に様々な業種に就職しています。社会的に関心が高い188bet体育_188bet备用网址分野であることから様々な業界へ進む可能性が広がっています。感性工学コース感性工学コース188bet体育_188bet备用网址から広がる未来卒業後の未来像188bet体育_188bet备用网址から広がる未来田中188bet体育_188bet备用网址室では、人間の体内でも分解するような物質やバイオマスから作製した様々な材料を使って、生体(人間)に対して適合性を持つ医療用材料(縫合材料、細胞を増殖させるシート、創傷保護材)、健康?介護用品(化粧品用パックシート、フィルター)などの開発を目指しています。さらに海水を淡水に変えるシート、乾燥地用緑化シートなどの開発から、資源やゴミ問題などの環境問題の解決に役立つ材料開発を目指しています。卒業後の未来像無数のミクロポアを有する生分解性高分子の高強度繊維を作製し、水溶性高分子を添加することで複合繊維材料を開発しているカラギナンゲル(左)とカルシウムアルギン酸ゲル(右)。これらはいずれも多糖類であり、生体に対して無害である。ゲルは創傷被覆剤などとして生医学方面に利用できる可能性があるポリマーブレンドの海-島構造(左)と共連続構造(右)、構造を制御することで様々な物性を持った材料を実現できる可能性がある乾燥地用緑化のために種子が発芽し成長するような水溶性高分子ゲルシートを作製し、その微細構造を電子顕微鏡を用いて解析するCagtype1CaAlg gel先進繊維?感性工学科先進繊維?感性工学科21世紀はやわらかい材料の時代ですー高分子材料の未来の可能性を追求ー『人間』と『環境』に無害で安全に使用可能な材料開発を目指して!
元のページ ../index.html#14