ナノ繊維を積層させて薄膜状に成形することにより,複雑な三次元ネットワーク構造?微細な空孔?広大な表面積を有する革新的なフィルター材料の開発を主に進めています。ナノ繊維に表面修飾を施して機能化することにより,ナノ粒子の高速?高精度分離を実現する精密フィルター,吸着?イオン交換機能や油滴合一機能を有する環境浄化フィルター,タンパク質や糖質を選択分離する生体膜模倣フィルターなどを創出し,SDGsの目標達成を念頭に置いて,各種関連産業での社会実装を目指しています。?188bet体育_188bet备用网址の未来像??機能化された繊維をキーマテリアルにしてサステイナブルな社会を構築したい?キーワード:ナノファイバー,高機能化,サステイナブル社会1998年に名古屋大学で博士(工学)を取得後,名古屋大学大学院工学188bet体育_188bet备用网址科の助手?講師?助教授?准教授を経て現職。主な188bet体育_188bet备用网址分野は高機能繊維工学,繊維応用工学。E-mail: yasuhito@shinshu-u.ac.jp188bet体育_188bet备用网址テーマ??機能繊維の創製と応?総合連携?教育部?向井康?教授YasuhitoMUKAI
元のページ ../index.html#29