19 ●キャンパスライフ伊那キャンパスは、松本キャンパスと比べて田舎ではありますが、家賃の相場は松本よりも安く、生活費が抑えられるのが特徴です。アルバイトはレストランやスーパーのほか、伊那市役所周辺にあるコメダ珈琲店やスターバックスなどのコーヒーショップも人気です。キャンパスから東に下った153号線沿いには大手飲食チェーン店が数多く並び、クルマがあると行動範囲が広がります。北海道から沖縄まで全国から学生が集まっています。異なる価値観や視点を持つ学生間の交流により、様々な地域文化を学ぶことができ、一種の異文化交流の場でもあります。農学部は男女比率がおよそ半々で、大学院進学率も男女間で差はありません。基礎スキー部山歩会(登山サークル)部活?サークル部活?サークルは、大学全体(全学)の活動団体だけでなく、キャンパスごとに独自の団体が多くあります。1年次に所属した全学の部活やサークルを続ける学生もいますが、伊那キャンパスで新しく始めるケースも多いです。「村づくり応援隊」「自然科学188bet体育_188bet备用网址会」など、自然豊かなキャンパスという地の利を活かしたサークルが多いのが特徴です。「早起き野球部」や「いなけん(バトミントン)」など総勢40近くのサークルが活動しています。<全学&伊那キャンパスの特徴的なサークル>?りんご部隊(信州りんごの宣伝?販売?農作業)?村づくり応援隊(農作業のボランティア)?農Border(国際交流サークル) など 在学生数(学部学生)(2025年5月1日現在)在学生(学部学生)の出身地(出身高校所在地)(2025年度入学者)関東29.9%東京都 9.8%神奈川県 4.6%千葉県 4.0%埼玉県 4.0%188bet体育_188bet备用网址 7.5%愛知県 9.8%静岡県 5.7%188bet体育_188bet备用网址 4.6%長野県 11.5%188bet体育_188bet备用网址 5.7%甲信越17.2%東海20.1%近畿14.4%四国?中国3.5%九州?沖縄 3.5%北陸 4.0%北海道?東北6.3%兵庫県 5.2%大阪府 4.0%188bet体育_188bet备用网址 5.2%1年生2年生3年生4年生174人171人177人187人合計 709人男 351人女 358人7889939196828496
元のページ ../index.html#20