FEEL THE WORLD! 2025 / 信州大学 グローバル化推進センター(GEC) 短期海外研修プログラムは、海外に行くのがはじめての方、中?長期留学の前にまずは海外体験をしてみたい、という方におすすめです。信州大学では、主に学期末の長期休暇を利用して、語学力アップを目指す内容のものから、各学部?188bet体育_188bet备用网址科の専門性を生かしたものまで、様々なプログラムを予定しています。また、信州大学の海外協定校等が実施している短期研修も案内しています。信州大学および協定校等が実施する短期海外研修プログラム2024年度 海外協定校等主催 短期海外研修プログラム2024年度 信州大学が企画?実施した短期海外研修プログラムプログラム名オックスフォードにおける人文学部短期研修プログラム現代ドイツ研修児童生徒の創造的思考力を育むクリエイティブ?ラーニングの米国視察研修海外インターンシップ研修(マレーシア)クリニカルクラークシップⅡにおける海外実習夏期海外研修保健医療スタディツアープログラム(シンガポール)医学部保健学科2年生以上工学部マレーシア短期研修プログラム世界遺産都市バルセロナにて、歴史建造物、歴史空間の修復を通し国際感覚を養う海外農学実習 「カリフォルニア夏季研修」ファイバー工学分野の技術者?188bet体育_188bet备用网址者養成を目指した日中韓学生研修プログラム「ドイツ環境ゼミ」:環境マインドをもったグローバル人材育成のためのドイツ視察研修プログラムフランス、リール大学語学?文化研修マレーシア日系企業インターンシップ&UPMリサーチワークEnglish Training Program in Vietnam海外インターンシップ in Vietnamオクラホマ州立大学ミニインターンシップ+英語研修地方創生グローカル演習 in 台湾プログラム名Soongsil International Summer SchoolKorean Immersion Program 2024TNIサマープログラム20242025 International Winter School2025 NU Cultural Exchange Program in Thailand (NU CEPT)2025年2月9日 - 2月22日University of Glasgow, English for Academic Study:PRE-SESSIONAL ENGLISH – FEBRUARY 2025対象者人文学部生人文学部生教育学部生?大学院生経法学部生医学部5年生(医学科)工学部2年生~修士2年生建築学専攻の工学部4年生?修士1年生農学部生繊維学部4年生?大学院生「ドイツ環境ゼミ」履修者フランス語履修の全学部1~3年生春季8日間約33万円全学部生(2年生以上)?大学院生全学部生全学部生全学部生?大学院生学部生研修期間2024年8月5日 - 8月22日2024年8月6日 - 8月21日2024年8月11日 - 8月20日2024年8月26日 - 9月3日2025年2月3日 - 2月19日2025年2月17日 - 3月14日研修期間参加費用目安夏季14日間約57万円夏季22日間約45万円秋季5日間約45万円春季7日間約25万円研修先により異なる研修先により 異なる夏季6日間約20万円夏季25日間約33万円春季32日間約40万円夏季21日間約70万円夏季8日間約15万円春季24日間約65万円夏季24日間約50万円研修先により異なる研修先により異なる春季13日間約34万円春季27日間約35万円春季32日間約70万円春季9日間約11万円参加費用目安KRW 1,650,000USD 1,000~1,200USD 600THB 20,000KRW 1,430,000USD 450GBP 1,760主催部局研修先人文学部イギリスドイツ教育学部アメリカ経法学部マレーシアアメリカ、ドイツ、イタリア、タイ医学部シンガポールマレーシア工学部スペイン農学部アメリカ繊維学部中国ドイツ全学教育センターフランスオーストラリアオーストラリア ウーロンゴン大学附属カレッジ英語研修プログラム全学部生マレーシアグローバル化推進センターベトナムベトナムアメリカ台湾協定校名国名崇実大学校韓国檀国大学校韓国FPT大学ベトナムSummer Camp 2024泰日工業大学タイ建国大学校韓国ナレースワン大学タイグラスゴー大学イギリス2024年度、信州大学および学部?188bet体育_188bet备用网址科等の企画で実施された海外研修の例を紹介します。今年度の実施についての詳細は各主催部局にお問合せください。2024年度、信州大学の学生が参加した海外協定校の企画するプログラムの一例です。14短 期留学のスタイル
元のページ ../index.html#15