信大NOW149号
3/20

名古屋工業大学 三重大学 信州大学岐阜大学 東海国立大学機構名古屋大学 愛知教育大学 静岡大学浜松医科大学豊橋技術科学大学  2024年1月、東海地域の国立大学?機構(静岡大学、浜松医科大学、東海国立大学機構(岐阜大学、名古屋大学)、愛知教育大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、三重大学)は、各々のリソースを有効活用し、東海地域全体の持続的な発展に貢献しつつ、大学群としての国際競争力を高めることができるよう、様々な課題や社会からの要請に柔軟に対応できるプラットフォームとして、「東海地域?国立大学連携プラットフォーム(C-FRONT)」を設置しました。 信州大学は、圏域を越えた広域連携による新しい価値創出に向けた経営ビジョンとして、VGSU(Vision for Greater Shinshu University)構想を掲げており、地域貢献を視野に入れながらも、広く世界に目を向け、未来へとつながる教育188bet体育_188bet备用网址を推進、その成果を地域に還元し、地域と共に発展するエコシステム構築を目指しています。 本VGSU構想とC-FRONTの設立趣旨は、親和性が高いため、同年5月、本学も本プラットフォームへ参画することとしました。これにより、圏域をさらに広げた高度連携による社会的イノベーション創出を加速度的に推進していきます。なお、本学の参画を契機に、東海?信州 国立大学連携プラットフォーム(C2-FRONTS)として、新しく生まれ変わりました。 今回はこのC2-FRONTS発足の第一弾として、中部圏域から全国発信する、水技術を活用したまちづくりシンポジウム(in名古屋)の様子をお伝えします。02(写真左から) 三重大学 伊藤正明学長豊橋技術科学大学 若原昭浩理事名古屋工業大学 小畑誠学長愛知教育大学 野田敦敬学長東海国立大学機構 松尾清一機構長名古屋大学 杉山直総長岐阜大学 吉田和弘学長浜松医科大学 今野弘之学長静岡大学 日詰一幸学長信州大学 中村宗一郎学長信州大学加盟を協議した2024年5月29日開催のC-FRONT第2回学長懇談会の様子

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る