信大NOW150号
4/20

手嶋教授:「水から、はじめる。自ら、はじめる。」、このスローガンに集約されています。 SDGsの目標を達成するためには、2030年までに現在の4倍の速度で取り組まなければいけない状況です。また、地球の持続可能性を示す指標のひとつである「プラネタリーバウンダリー」を見ると、3分の2の項目で限界を超えています。 こうした状況の中で、持続可能な世界のために、「水」が重要なテーマのひとつになります。しかし、多くの課題があり、アクア?リジェネレーション機構はそれに対して先端科学を通じて取り組んでいます。とはいえ、私たちだけでは、この世界的な課題を解決に導くことはできません。そのため、今回の万博プレイベントや万博本番を通じて、持続可能な世界の実現へ主体的に関わる意識を持っていただき、まずは水という身近なテーマから“一緒にアクションを起こしませんか”と働きかけていきたいと思っています。手嶋教授:長野県を飛び出して当機構の活動を伝える非常に良い機会をいただいたと思います。遠藤教授:中高生などの若い皆さんから、我々の188bet体育_188bet备用网址への期待をヒシヒシと感じました。エネルギーをもらってモチベーションが高まりました。堂免教授:我々が188bet体育_188bet备用网址している光触媒によるグリーン水素製造システムについて、「社会実装はいつか?」と、多くの来場者から尋ねられ、早期の社会実装へ改めて決意を固める機会になりました。今回の出展の目的は?今回のイベントに出展した感想は?03

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る