留学生ハンドブック2025-2026
41/56

 ①Bankaccount ②Othercontruacts ④Whenyoutransfertheschoolwithyour"student"status ③Mailforwarding/stopping40                                        解約/住所変更手続きをしましょう。解約する場合は、料金の精算が終わったことを確認してから行います。通帳、銀行カード、印鑑(口座を開設したときに印鑑をつかった場合)、身分証明書(在留カードやパスポート)を持っていきましょう。Complete the cancellation / change of address procedures. If you wish to cancel, make sure that the various charges have been settled. Take your passbook, bank cards, seal (if used for opening the account) , and personal ID (Residence Card, passport, etc.) 携帯電話、インターネット、クレジットカードの契約をしている場合は、解約/住所変更の手続きが必要です。レンタルしているものは、忘れずに返却してください。引っ越しする場合は、住所変更手続きをしましょう。In case you have contracts for mobile phones, smart phones, the internet and / or cradit cards, you must cancel the contracts / change your registered address. If you have rental items, make sure to return them.If you are moving, complete the change of address procedure. 郵便物が届かないように停止(国内引っ越しの場合は転居)の手続きを行いましょう。Take the procedure to stop (or relocate if you are moving domestically) to prevent mail from being delivered at the post office. 日本国内で学校を移るなど、所属が変わる場合出入国在留管理庁へ「所属機関に関する届出(離脱と移籍)」を提出します。信州大学の学部から信州大学の大学院等へ進学する場合はこの手続きは不要です。手続きは、入管窓口、郵送、またはインターネットから行えます。If you change your affiliation in Japan, such as transferring schools , Submit a "Notification of Affiliation (Withdrawal and Transfer)" to the Immigration Bureau. This procedure is not required if you are entering a graduate school of Shinshu University from an undergraduate school of Shinshu University. The procedure can be completed at the immigration office, by mail, or online.①銀行口座②契約?レンタルしたもの③郵便物の転送?停止④在留カードの手続き(所属学校が変わる場合)K-04各自で行う手続きProcedures to be Performed by Each

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る