現在、野尻湖ナウマンゾウ博物館では企画展「石ころ大冒険」で、県内各地の河原で見られる石ころを紹介しています。この企画展にあわせて竹下が講演会をすることになりました。
次のような内容で石ころと地質図の魅力に迫りたいと思います。ぜひご参加ください(詳しくは野尻湖ナウマンゾウ博物館HPをご覧ください)。
1. 岩石のでき方とその特徴(10:00~10:50)
日本地科学社(ニチカ)の岩石標本を観察して、岩石のでき方を考えましょう(岩石のグループ名に含まれる意味の再確認)。
流紋岩と花崗岩はぜんぜん違う見た目(岩相)なのに、どうして同じ箱(グループ)に入れられているのだろうか?
2. 地質図と河原の石ころの関係性(11:00~11:25)
地質図を使って、犀川の河原にある石ころが、どこから運ばれてきたのか考えてみましょう。
長野県の地質の特徴についても、地質図を見ながら考えてみましょう。
3. 石ころから読み解く長野県の大地の生い立ち(11:25~11:50)
河原に転がる石ころは、でき方を知ると実に不思議な存在です。犀川の河原の石ころに秘められた情報を読み解いて、長野県の大地のダイナミックな生い立ちを実感してみましょう。
News & Topics
石ころと地質図の講演会の188bet体育_188bet备用网址
- 開催日時: 2019年6月 1日 10:00
- 開催場所: 野尻湖ナウマンゾウ博物館