「お」で取り上げられた石ころは礫岩と花こう岩。
礫(れき)とは、ひとことメモにもあるように、2 ㎜よりも大きな岩石の欠けらを指す言葉です。
ですから礫岩の中に含まれる礫をよ~く観察すると、礫の岩石の名前(花こう岩や安山岩など)もわかるかもしれません。
もしかしたら礫岩が入った礫岩なんてものもあるかもしれませんね。
花こう岩に含まれるゴマ(黒い鉱物)は、黒雲母という鉱物です。角閃石(かくせんせき)という黒い鉱物が含まれることもあります。
読み札とひとことメモはPDFをご覧ください。
お 2020.pdf

