よくある質問集
CST全体についての質問
- 誰でも全ての講義を受けられるのですか?
- どなたでも受講することは可能です。 ただ、上級CST及び初級CSTに申し込んでいないと単位取得しても認定には至らない場合があります。
- CST養成プログラムを受講すると何か良いことがあるのですか?
- 初級CST養成プログラムを受けると、実際の小学校や中学校の理科の授業でそのまま活用できる教材や指導法を具体的に学ぶことができますし、学校現場で教材188bet体育_188bet备用网址をしたり理科室経営を学んだりできます。
それらの活動を通して、理科の中でも得意な分野をさらに伸ばすことができますし、苦手な分野を克服することができます。自分自身の理科の専門性と授業での指導力を高めることができるのです。
そして、何より、教員採用選考のときの面接や小論文で、「私は理科の伝道師を目指して、信州大学と長野県教育委員会が連携して進めているコア?サイエンス?ティーチャー養成拠点構築事業の初級CST養成プログラムを受けています。」と胸をはって堂々とアピールすることができます。
上級CST養成プログラムを受講すると、ご自身の理科の専門性と指導力を高めることができ、授業改善に資することができます。
また、受講した内容を各地域、各学校で伝達していただくことによって、地域の理科教育がより一層興隆することになります。
- CST養成プログラム受講や認定を受けるためには費用がかかりますか?
- かかりません。
ただ、一部、材料費や交通費を必要とするものがあります。
- 認定を受けるためには、1年間で必要な講義を全て受講しなければいけませんか?
- そのようなことはありませんが、初級CST養成プログラムも上級CSTプログラムも、見通しを持って受講してください。
- 講義の会場はどこになりますか?
- それぞれ案内されますので、案内に指定された会場で開催されます。
- 講義を受講した場合、レポートの提出などは課せられますか?
- 講義によりますので、受講したときに必ず確認してください。
- 受講の申し込みをしましたが、都合が悪くなりました。キャンセルは可能ですか?
また、その場合ペナルティはありますか? - 申し込んだ後に受講を取り消す場合は、必ずプログラムが行われる期日より前に、事務局に理由を添えてご連絡いただければ結構です。
ただ、無断での欠席が度重なることは、初級CST並びに上級CST認定後の活動にも支障を来す可能性が危惧されますので、そのようなことのないようライフ?プランを十分にご検討の上でお申し込みください。
CSTの種類についての質問
- 初級CSTと上級CSTの違いは何ですか?
-
- 初級CST
信州大学と長野県教育委員会が連携して開設する初級CST養成プログラムを受講し、必要単位を取得して初級CST養成プログラムを受講した後、課されたレポートと模擬授業実践を修了した学生のうち、教員として採用された者を初級CST(コア?サイエンス?ティーチャー)として認定します。 - 上級CST
信州大学と長野県教育委員会が連携して開設する上級CST養成プログラム(理科研修講座)を受講し、10単位を取得して上級CST養成プログラムを受講した後、レポートと188bet体育_188bet备用网址授業実践を修了した現職教員(長野県内の小学校教員及び中学校理科教員)を上級CST(コア?サイエンス?ティーチャー)として認定します。
- 初級CST
- 初級CSTを受講しないと上級CSTは受講できないのですか?
- そのようなことはありません。
初級CST養成プログラムを受講していなくとも上級CST養成プログラムを受講することができます。
また、初級CSTに認定されていなくとも、上級CST養成プログラムを受講することによって上級CSTの認定を受けることができます。
- 初級CSTの認定を受けるためにはどれぐらい講義を受講すればよいですか?
- 教育学部と教育学部以外では異なっていますので、それぞれの問い合わせ先に問い合わせてください。
- 上級CSTの認定を受けるためにはどれぐらい講義を受講すればよいですか?
- 上級CST養成プログラムを受講して10単位以上を取得すると、レポートと188bet体育_188bet备用网址授業実践が課されます。
それらすべてを修了した場合に、理科の伝道師としての専門性と実践力を修得できたものと判断され、上級CSTの修了認定がなされます。
10単位以上を取得するためには、90分の講義あるいはそれに相当する内容の研修を15コマ分受講していただくことで2単位の単位が認定されますので、15コマ分が5セット必要となるものです。
つまり、10単位以上を取得するためには、90分の講義あるいはそれに相当する内容の研修を15コマの5セット分、すなわち総75コマ相当分を受講することが必要となるわけです。
したがって、90分の講義を75コマ以上受講すると、信州大学と長野県教育委員会からレポートと188bet体育_188bet备用网址授業実践が課されることになります。
現職教員向けの質問
- 現職教員ですが、学部生用の講義は受講できますか?
- 現職教員の方が初級CST養成プログラムを受講することは可能ですが、毎週1回指定の時間帯(90分)に指定の会場に来ていただくことになるか、あるいは集中講義で3~4日間指定の会場に来ていただくことになります。
初級CST養成プログラムを受講されても、上級CST養成プログラムの単位取得には認められませんのでご留意願います。
- 現職教員ですが、講義会場へは自家用車で行っても大丈夫ですか?
- 上級CST養成プログラムの講義会場は無料の駐車場をご利用いただけます。
くれぐれも道中、お気を付けてお越しください。
学部生向けの質問
- 学部生ですが、教職員用の講義は受講できますか?
- 上級CST養成プログラムを受講することは可能です。
- 学部生ですが、他学部の講義は受講できますか?
- 初級CST養成プログラムを受講することは可能です。
ただ、初級CSTに申し込んだ学生が、教育学部の学生が教育学部以外の初級CST養成プログラムを受講した場合、及び教育学部以外の学生が教育学部の初級CSTプログラムを受講した場合、単位認定が互換されませんのでご留意願います。
- 学部生ですが、講義を受けると単位が取得できるのですか?
- 初級CST養成プログラムとしての講義を受講して、達成すべき目標に到達したと判断された場合に単位認定がなされます。