ひらめき☆ときめきサイエンス
- トップ
- 社会連携
- 地域の方に向けた公開講座等
- ひらめき☆ときめきサイエンス
- ひらめき☆ときめきサイエンス2023(工学部?経法学部)
ひらめき☆ときめきサイエンス2023~ようこそ大学の188bet体育_188bet备用网址室へ~工学部開催
信州大学工学部(長野市)では、今年度も、小学生(5年生以上)?中学生の皆さんを対象として、「科学188bet体育_188bet备用网址費補助金(科研費)」をもとに行った188bet体育_188bet备用网址成果をわかりやすく紹介するプログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス」を実施することとなりました。
本プログラムは、皆さんに、大学や188bet体育_188bet备用网址機関で「科研費」により行われている最先端の188bet体育_188bet备用网址成果を、直接見て、聞いて、触れてもらうことで、科学のおもしろさを感じてもらうものです。1日の講演や実験を通じて、大学で行われている188bet体育_188bet备用网址の一端に触れてみませんか。皆さんの参加を心よりお待ちしております。
?対象は、小学生5年生以上となります。
?プログラム内容は、右のポスターをご覧ください。
?事前申し込みが必要です。
?プログラムの申込フォームより7月3日(月)~7月13日(木)の期間にお申し込みください。
?定員を超えた場合は抽選となります。
①可視光通信を体験しよう
実施者:
電子情報システム工学科 教授
笹森文仁日時:
8月4日(金)
午前の部 8:30~12:30
午後の部 13:00~17:00対象:
小学5?6年生?中学生募集:
午前、午後の部 各10名
ひらめき☆ときめきサイエンス2023~ようこそ大学の188bet体育_188bet备用网址室へ~経法学部開催
信州大学経法学部では、2023年8月17日(木)に、「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の188bet体育_188bet备用网址室へ~KAKENHI」を実施します。「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の188bet体育_188bet备用网址室へ~KAKENHI」とは、大学などの188bet体育_188bet备用网址機関で行っている科学188bet体育_188bet备用网址費助成事業の188bet体育_188bet备用网址成果をもとに、小学校5?6年生、中学生、高校生を対象に、直に見る、聞く、ふれることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラムです。全国の大学や188bet体育_188bet备用网址機関が、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れられるよう、いろいろなプログラムを用意しています。
今回、経法学部では高校生向けに、経済学の分析手法を体験するプログラムを用意しました。
経済学では、ルールや制度の設計の仕方によって、人々の行動がどのように変化するかを考えることが、大きな188bet体育_188bet备用网址テーマの一つです。そこで、このプログラムでは「信号のない横断歩道での自動車の一時停止」を題材にして、ルールを守る傾向に影響を与える要因を、検討します。長野県が一番マナーが良いのですが、どうして、県によって一時停止率が異なるのでしょうか。止まるか、止まらないのか、ドライバーの意思決定の基準を理論的に検討した上で、社会データを使って、パソコンで、一時停止率が異なる要因を検証してみます。是非、一日かけて、社会科学の分野での分析の面白さを体感してください。プログラムは、Excelを用いて分析を行いますが、操作方法を丁寧に説明します。初心者の方も、安心してご参加ください。皆さんの参加を心よりお待ちしております。
対象は高校生となります。
定員を超えた場合、申込締切(7月24日)後に抽選を行い、7月27日(木)までに以下記載のメールアドレスより全員にご連絡します。
開催会場は、信州大学松本キャンパス経法学部新棟5階第4講義室になります。
開催会場への送迎は、保護者にお願いいたします。なお、駐車場の用意がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
ご不明な点は、hirameki_econ@shinshu-u.ac.jp宛に、ご質問をお寄せください。