メインコンテンツへ移動

メニュー
閉じる
閉じる

トピックス

  1. 日本?ブラジル経済フォーラムに参加
国際交流
2025年4月11日(金)

日本?ブラジル経済フォーラムに参加

CS4A7557.JPG

握手する両国首脳(中央左:ルーラ大統領、中央右:石破首相)と協定書を披露する米倉副学長(上段右端)(ジェトロ提供)

日本?ブラジル経済フォーラムが開催され、本学からは米倉真一副学長(国際担当)が出席しました。
同フォーラムは、日本経済団体連合会?日本貿易振興機構(ジェトロ)?ブラジル全国工業連盟?経済産業省?そしてブラジル外務省の主催により、2025年3月26日に東京のホテルニューオータニで行われ、日本及びブラジルの政財界を中心に400名以上が出席しました。ブラジル側来賓としてルイス?イナシオ?ルーラ?ダ?シルバ大統領、日本側来賓として石破茂首相の挨拶があり、日本とブラジルの国交樹立130周年を機に更なる関係強化が確認されました。
「環境?エネルギー戦略」「持続可能な開発に向けた日伯共創」「日本?メルコスール経済連携」のそれぞれに関するパネルディスカッションに続き、両首脳臨席のもと、今回両国の各団体間で締結された覚書(MoU)の紹介があり、本学がサテライトオフィスを設置するパラナ連邦工科大学との協定(更新)と、ポンタグロッサ州立大学との協定(新規)がお披露目されました。
本学は今後ともブラジルの各機関と連携し、教育188bet体育_188bet备用网址交流を通じて、両国の友好と社会発展に貢献して参ります。