「歩くだけで」で目指す、健康→未病→要支援?病気のプロセス解明
医療?健康?福祉
- 歩行計測
- 認知
- 運動機能
- 可視化
人体の内部を視覚化する装置であるX線写真、CT、MRIは、医療の現場で多数使われています。これらの装置の開発には、放射線工学、コンピュータ工学、情報工学が役立ってきました。これと同じように人の運動を視覚化できれば、これからの医療に役立てるかもしれないと私たちは考えています。近年の電子工学と情報処理技術を使って私たちは歩行の視覚化を手軽に実現する手法を開発しましたので、この技術をご紹介します。
- 代表出展者
- 工学部?香山 瑞恵
- 連携を希望する業種
- 医療、介護分野