188bet体育_188bet备用网址
News

2025.04.24

日本海水学会第76年会シンポジウム「水の188bet体育_188bet备用网址で世界を変える!」開催の188bet体育_188bet备用网址

本年6/19~20に工学部において日本海水学会第76年会が開催されます。
期間中の6/20(金)に以下のシンポジウムが開催されます。
遠藤先生にもご講演いただきます。シンポジウムへの参加費は無料でどなたでも聴講できます。
ご関心のある方はぜひご参加ください。
なお、オンラインでの同時配信はございませんのでご了承ください。        
                                AxC-PF委員 清野
            日本海水学会第76年会シンポジウム
              「水の188bet体育_188bet备用网址で世界を変える!」
主催:日本海水学会
共催:(公財)ソルト?サイエンス188bet体育_188bet备用网址財団
後援:信州大学工学部
1.日時:令和7年6月20日(金)9:00~12:10
2.場所:信州大学工学部内 信州科学技術総合振興センター3階
     〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1
3.趣旨:水の循環利用や水由来水素エネルギーの生成?利用など、水を中心とする地球環境
     再生に関わる様々な188bet体育_188bet备用网址の取り組みが展開されている。
     信州大学では、国の地域中核?特色ある188bet体育_188bet备用网址大学強化促進事業(J-PEAKS)の採択を受け、
     この「アクア?リジェネレーション(ARG)分野」の188bet体育_188bet备用网址力強化に取り組んでいる。
     本シンポジウムでは、本分野における信州大学の取り組みを中心に、水問題の課題解決に
     向けた様々なアプローチとなる188bet体育_188bet备用网址について、その現状と今後の展望を述べる。
4.プログラム
    9:00~9:05 開会のあいさつ
    9:05~10:00
    (1) 「先進ナノカーボン分離膜で世界の水?環境問題に挑む」
        信州大学特別栄誉教授 遠藤 守信
    10:00~10:55
    (2) 「分離膜による海水淡水化技術の動向と展望」
        一般財団法人 造水促進センター 専務理事 大熊 那夫紀
    10:55~11:10(休憩)
    11:10~12:05
    (3) 「世界の水?環境?エネルギー問題を解決する信大クリスタル」
        信州大学ARG機構長?教授 手嶋 勝弥
    12:05~12:10 閉会のあいさつ
問合せ先:日本海水学会第 76 年会実行委員会
     シンポジウムチェア 清野 竜太郎(信州大学)
     年会実行委員長 滝山 博志(東京農工大学)
     E-mail:76submission@swsj.org