信大環境レポート
知ってる?「プラスチックスマート」
2019年02月26日(火) [188bet体育_188bet备用网址]
ポイ捨てなどにより、回収されずに河川などを通じて海に流れ込む「海洋プラスチックごみ」が日々発生しています。世界全体で日々大量発生する「海洋プラスチックごみ」は長期にわたり海に残存し地球規模でも環境汚染が懸念されています。「プラスチックスマート」は海洋汚染の原因となるポイ捨てをなくし、プラスチックのリサイクル、環境にやさしい代替素材の利用など"プラスチックとの賢い付き合い方"を進める取り組みのことです。
(環境省「Plastics Smart」HPより http://plastics-smart.env.go.jp/)
自分たちは何ができるでしょうか?「レジ袋をもらわない」というのも「プラスチックスマート」です。近頃ではレジ袋を有料化しているスーパーも増えてきました。まずはできることをやってみましょう。
(環境マインド推進センター)