センターについて

地域保健推進センター 健康講座

シリーズ2.「災害と健康」

平成26年は豪雨による土砂災害、噴火、地震など様々な自然災害が長野県を襲いました。 日ごろから、健康の側面からも災害に対して準備をしておくことが望まれます。 災害が発生 したときにあわてず対応できるように、この講座を企画しました。 皆さんの参加をお待ちしています。

平成27年5月~7月 10:00~11:30
場所:信州大学医学部 地域保健推進センター3階 多目的講義室

※車でお越しの方は、正門から入構してください。無料駐車券をお渡しします。
※お問い合わせ:信州大学医学部保健学科学務第2係
TEL:0263-37-2356  E-mail:cchphoken@
※どなたでも事前申込み無しで参加できます(参加費無料)。

ポスターのダウンロードはこちら(PDF)

日時 講座タイトル 講師
第1回 5月9日(土) 「命を救う」
  1. 心臓が止まったら(AEDを使ってみよう)
  2. 外傷?応急手当てを覚えよう
※ 終了しました。
深澤 佳代子
(保健学科看護学)
第2回 5月30日(土) 「緊急災害援助隊(DMAT)の活動」

※ 終了しました。
秋田 真代
(高度救命救急センター医師)
松澤 剛毅
(高度救命救急センター看護師)
第3回 6月20日(土) 「災害後の体を守る(避難生活で起こること)」
  1. 集団生活で発生しやすい感染症から体を守る
  2. エコノミー症候群を予防しよう
※ 終了しました。
1.奥野 ひろみ
(保健学科看護学)
2.大平 雅美
(保健学科理学療法学)
第4回 7月11日(土) 「災害後の心を守る」
  1. PTSDや心の変化を知ろう
  2. こどもの心に寄り添う
※ 終了しました。
1.下里 誠二
(保健学科看護学)
2.平林 優子
(保健学科看護学)

過去のセミナーについて

ページトップへ