地球学コースの柳澤良亮さんが日本水文科学会2024年度学術大会における口頭発表で優秀発表賞を受賞しました。
Pick Up!
全て
物質循環学ユニットの木元茉子さんが第9回山岳科学学術集会において最優秀発表賞を受賞しました。
物理学ユニットの天木美希さんが「シンポジウム テラヘルツ科学の最先端X」において最優秀若手188bet体育_188bet备用网址者賞を受賞しました。
地球学コース山田昌樹助教らの188bet体育_188bet备用网址グループが、2019年に千曲川で発生した堤防決壊について、現地調査および水路実験による2件の188bet体育_188bet备用网址成果を発表しました。
先端生命科学ユニットの押切春佳さんが「第40回日本植物バイオテクノロジー学会(千葉)大会」において学生優秀発表賞を受賞しました。
化学ユニットの表山知加さんが第36回日本吸着学会188bet体育_188bet备用网址発表会においてポスター賞を受賞しました。
物質循環学ユニットの金馬直也さんが第49回日本陸水学会甲信越支部会において優秀口頭発表賞を受賞しました。
化学ユニットの栗谷光さんが、第32回ソノケミストリー討論会において奨励賞を受賞しました。
生物学ユニットの中嶋瑞美さんが第49回日本陸水学会甲信越支部会において優秀ポスター賞を受賞しました。
地球学コースの原山智特任教授が令和5年度(第25回)秩父宮記念山岳賞を受賞しました。
生物学ユニットの松浦匠さん第55回種生物学シンポジウムにおいてポスター賞を受賞しました。
分子基盤科学ユニットの杉山泰啓さんが、「第74回コロイドおよび界面化学討論会」において若手口頭講演賞を受賞しました。
地球学コースの山田桂教授らの188bet体育_188bet备用网址グループが、大型のヒゲクジラ化石の発掘を行いました。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ
ページの先頭へもどる