出展者一覧

アクア?リジェネレーション分野

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
光触媒を用いて水から直接クリーンな水素を製造する技術の開発 アクア?リジェネレーション機構:堂免?久富188bet体育_188bet备用网址室
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 13.気候変動に具体的な対策を
フラックスクリスタルイノベーション アクア?リジェネレーション機構 :手嶋?林?山田188bet体育_188bet备用网址室
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
先進ナノカーボン分離膜で世界の水?環境問題に挑む アクア?リジェネレーション機構:遠藤188bet体育_188bet备用网址室
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
アクア?リジェネレーション機構

グリーン社会協創機構

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
環境問題と防災減災とを一体的に考え、持続可能な地域?社会の実現を目指す グリーン社会協創機構
環境マインド推進センター?地域防災減災センター
藤澤晃、林靖人、菊池聡、今村浩、高野嘉寿彦、茅野恒秀、廣内大助、若月薫、吉谷純一、神田孝文、石鍋渚、矢原ひかり
持続可能な社会の実現のための、あなたとの「協創」 環境マインド推進センター 188bet体育_188bet备用网址?開発推進部門:林 靖人
森脇 洋、飯尾 昭一郎、高島 誠司、國井 久美子、仙石 祐、山田 昌樹
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
グリーン社会協創機構地域カーボンニュートラル部門の取り組みのご紹介 環境マインド推進センター 地域カーボンニュートラル部門:茅野 恒秀
グリーン社会協創機構:石鍋渚
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 13.気候変動に具体的な対策を
グリーンな未来を担う人材を育む 環境マインド推進センター 人材育成推進部門:高野 嘉寿彦
坂本真一、浅野郁、矢原ひかり
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
「自ら動く」防災減災人材育成と地域支援 地域防災減災センター 防災減災教育部門:廣内 大助
神田 孝文
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 11.住み続けられるまちづくりを
ラジオ工作を活用した「マイタイムライン」の取り組み 地域防災減災センター 地域連携部門:吉谷 純一
神田 孝文
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 13.気候変動に具体的な対策を
災害時の医療支援 地域防災減災センター 医療支援部門:今村 浩
神田 孝文
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 16.平和と公正をすべての人に
確かな188bet体育_188bet备用网址から「防災減災」を見つめます 地域防災減災センター 防災減災188bet体育_188bet备用网址部門:若月 薫
神田 孝文
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを

マテリアル?ナノテク?リサイクル

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
マテリアル先端リサーチインフラによる分析?合成支援 先鋭材料188bet体育_188bet备用网址所:橋本 佳男
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
信州コスメラボ~長野ブランド化粧品の開発~ 工学部:坂 貞徳(酒井俊郎188bet体育_188bet备用网址室)
工学部物質化学科:酒井 俊郎
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
界面活性剤を用いない二酸化炭素バブル洗浄の開発 工学部:中村 智哉(酒井俊郎188bet体育_188bet备用网址室)
工学部物質化学科:酒井俊郎
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
超音波を用いたシンプル&ケミカルフリー金属コーティング 工学部物質化学科:酒井 俊郎
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
機能向上から補修?造形まで、溶射とコールドスプレーよる技術の開発 工学部:榊 和彦
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
『光る』イオン液体から作る機能性炭素材料 理学部:二村 竜祐
理学部:飯山 拓
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 13.気候変動に具体的な対策を
発光性有機固体材料の188bet体育_188bet备用网址と応用 教育学部:伊藤 冬樹
総合医理工学188bet体育_188bet备用网址科:藤本悠史
総合理工学188bet体育_188bet备用网址科:伊藤大智
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

低炭素?エネルギー

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
光と電気を利用したセルロースの直接エネルギー変換 工学部物質化学科:錦織?影島188bet体育_188bet备用网址室
信州大学工学部物質化学科:錦織広昌
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
世界を変える半導体単結晶の育成?評価?デバイス応用に関する188bet体育_188bet备用网址 工学部 グリーンマテリアル?デバイス(GMD)188bet体育_188bet备用网址開発センター
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
微小空間のふしぎを探る 理学部化学コース 飯山?二村188bet体育_188bet备用网址室
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 13.気候変動に具体的な対策を

環境保全?浄化

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
カーボンリサイクルで食料生産 バイオメディカル188bet体育_188bet备用网址所 農学部:伊原 正喜
  • 2.飢餓をゼロに
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
リンゴの皮でプラスチック粒子を除去する 繊維学部 応用生物科学科:森脇 洋
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 14.海の豊かさを守ろう
株式会社スワラクノスにおけるMFCAを活用した収益向上と環境経営の推進 経法学部:関 利恵子
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 12.つくる責任つかう責任

医療?健康?福祉

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
機能強化乳酸菌の創製 農学部:下里 剛士
総合医理工学188bet体育_188bet备用网址科:村上愛斗
  • 3.すべての人に健康と福祉を
学内外の188bet体育_188bet备用网址者間のコミュニケーションも推進するオープンラボラトリー 基盤188bet体育_188bet备用网址支援センター:植村 健
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
バイオメディカル188bet体育_188bet备用网址所?生体分子イノベーション部門の紹介 バイオメディカル188bet体育_188bet备用网址所:下里 剛士
  • 3.すべての人に健康と福祉を
希少疾患に対する核酸医薬品の開発 農学部:高谷 智英
  • 3.すべての人に健康と福祉を
抗カンピロバクター乳酸菌の発見と将来展望 総合医理工学188bet体育_188bet备用网址科:村上 愛斗
農学部:下里 剛士
  • 3.すべての人に健康と福祉を
低アレルゲン性リン酸化抗原を用いた食物アレルギー治療法の開発 農学部:片山 茂
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
収縮する心筋補填材 医学部附属病院心臓血管外科:和田 有子
  • 3.すべての人に健康と福祉を
助産師の妊産婦への伴走方法を探る~『子育ておしゃべり会』の紹介~ 医学部保健学科:芳賀 亜紀子
徳武千足、鮫島敦子、佐藤優香、中込さと子、金井誠
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
Minecraft®を用いた集団作業療法の有効性の評価 医学部精神医学教室:白石 健
医学部附属病院リハビリテーション部:公家 龍之介
  • 3.すべての人に健康と福祉を
シリアスゲームによる多職種連携の推進 医学部小児医学教室:三代澤 幸秀
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
ロコモティブシンドロームを予防し健康寿命を延ばそう 医学部運動機能学教室:高橋 淳
医学部健康推進講座:林 正徳
  • 3.すべての人に健康と福祉を
遺伝学的検査の解釈を助けるAI"バリ子"の開発 医学部遺伝医学教室:古庄 知己
医学部附属病院遺伝子医療188bet体育_188bet备用网址センター:山口 智美
  • 3.すべての人に健康と福祉を
IL-12発現型がん治療用ウイルスによる革新的ウイルス免疫療法 医学部 皮膚科:奥山 隆平
松本 和彦
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
スマホアプリでインターバル速歩をやってみよう! 学術188bet体育_188bet备用网址院医学系スポーツ医科学:森川 真悠子
NPO法人熟年体育大学リサーチセンター
学術188bet体育_188bet备用网址院医学系スポーツ医科学
  • 3.すべての人に健康と福祉を
新しい認知症予防「備え」~もの忘れを補う暮らしの工夫~ 医学部保健学科作業療法学専攻:大塚 りさ
上村 智子
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
健康を食育?栄養教育支援システムで応援 医学部保健学科:日高 宏哉
工学部 電子情報システム工学科:小林 一樹
教育学部 家庭科教育:沖嶋 直子
医学部保健学科:伊澤 淳
  • 3.すべての人に健康と福祉を
呼吸状態計測?フィードバックシステムによる画像検査再現性向上への応用 医学部医療データサイエンス講座:山田 哲
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
デジタルツインを用いた画像診断業務改善への応用 医学部医療データサイエンス講座:山田 哲
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
赤外線血管観察装置の医療応用 医学部医療データサイエンス講座:山田 哲
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
非接触音声認識デバイスの医療応用 医学部医療データサイエンス講座:山田 哲
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
機械学習を用いた運動機能の定量的AI解析 医学部分子細胞生理学教室:田淵 克彦
大橋 信彦、森 琢磨
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
アレルギー+防災→誰もが安心して暮らせる社会に 教育学部家庭科教育グループ:沖嶋 直子
  • 3.すべての人に健康と福祉を

土木?建築

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
SDGsに対応した建築の188bet体育_188bet备用网址開発 工学部建築学科高村188bet体育_188bet备用网址室
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任つかう責任
冬のスリップ?転倒事故をゼロに!融雪用高熱伝導コンクリートの開発 工学部:河村 隆
武田設備株式会社
武田陽介、上原謙吾
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを

電子?情報?通信

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
LSI内集積化電源を目指すハイブリッド磁心薄型パワーインダクタの開発 工学部 先端磁気デバイス188bet体育_188bet备用网址室:代田 昂太郎
工学部 電子情報システム工学科:曽根原 誠,佐藤 敏郎
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
新たな無線センサネットワークと適用事例のご紹介 工学部:田久 修
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
見えない自然現象を情報技術で観察!コズミックレイをVRで体験しよう 工学部電子情報システム工学科:富田 孝幸
工学部電子情報システム工学科:中山 翼
  • 4.質の高い教育をみんなに
機械学習×ソフトウェア工学 工学部電子情報システム工学科数理ソフトウェア工学188bet体育_188bet备用网址室
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
水素イオン濃度差を利用する再生エネルギーデバイスの188bet体育_188bet备用网址 工学部先鋭材料188bet体育_188bet备用网址所:山本 明旦定
工学部先鋭材料188bet体育_188bet备用网址所:橋本 佳男
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 12.つくる責任つかう責任
ミリ波回路用配線板の接合技術 工学部 先端磁気デバイス188bet体育_188bet备用网址室/コネクテックジャパン株式会社
コネクテックジャパン株式会社:下石坂 望(信州大学大学院社会人博士生)
工学部電子情報システム工学科:佐藤 敏郎
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
アモルファス金属ガラス溶射を用いた磁歪式トルクセンサの開発 工学部 先端磁気デバイス188bet体育_188bet备用网址室/多摩川精機株式会社
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
光プローブ電流センサを用いた局所?狭所電流計測 工学部 先端磁気デバイス188bet体育_188bet备用网址室/シチズンファインデバイス株式会社
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
畜産農業革命: AIで牛の繁殖期を検出 工学部電子情報システム工学科:香山 瑞恵
株式会社ヒューマンサポートテクノロジー:小野浩二
茨城県産業技術イノベーションセンター:青木邦知
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 12.つくる責任つかう責任
  • 15.陸の豊かさも守ろう

機械?ロボティクス

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
ゴムや繊維でつくるやわらかソフトロボティクス 繊維学部 機械?ロボット学科:梅舘 拓也
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
外観を変える、空間をデザインするための制御できる曲面 繊維学部:岩本 憲泰
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう

航空?宇宙

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
磁気粘性流体ブレーキを用いた航空機制御 菊池 良巳
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 13.気候変動に具体的な対策を
大空へ、そして宇宙へ! 航空宇宙システムの188bet体育_188bet备用网址開発と人材育成を推進 航空宇宙システム188bet体育_188bet备用网址拠点
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう

食品?農業

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
農学部と伊那地域の188bet体育_188bet备用网址活動を支える機器分析ベース 基盤188bet体育_188bet备用网址支援センター機器分析支援部門?伊那分室
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
ブドウに含まれるプロアントシアニジン (植物ポリフェノール)の製法と生物活性 先鋭領域融合188bet体育_188bet备用网址群 バイオメディカル188bet体育_188bet备用网址所:真壁 秀文
農学部:熊崎 玉野
農学部:鈴木 萌
  • 3.すべての人に健康と福祉を
信州の地から農学の未来を創る -農学部コース再編- 農学部:齋藤 勝晴
農学部:下里 剛士
  • 2.飢餓をゼロに
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 15.陸の豊かさも守ろう
土づくりのためのアーバスキュラー菌根菌の培養技術 農学部:齋藤 勝晴
  • 2.飢餓をゼロに
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 15.陸の豊かさも守ろう
SDGsを加速化するアニマルウェルフェア畜産物 農学部:竹田 謙一
  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 12.つくる責任つかう責任
ドローンセンシング技術を活用した作物?雑草の観測 農学部:叶 戎玲
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
「美味しい果実の作り方」を解析したい 農学部:大迫 祐太朗
  • 2.飢餓をゼロに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
信州大学×長野県ケーブルテレビ協議会 「信州の伝統野菜 野沢菜のルーツを探る旅」 農学部:松島 憲一
(一社)長野県ケーブルテレビ協議会:丸山康照
  • 15.陸の豊かさも守ろう

防災?減災

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
子どもがつくるデジタル防災マップ-タブレット用アプリ「フィールドオン」の提案 信州大学教育学部防災教育188bet体育_188bet备用网址センター?NPO法人ドゥチュウブ
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
避難所を考慮した設備導入とその活用-災害配慮トイレを生かした学びの取組み 信州大学教育学部防災教育188bet体育_188bet备用网址センター?株式会社LIXIL
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 11.住み続けられるまちづくりを
環境の価値と災害リスクを統合的に理解する プロセスとデザイン?サイエンスの事例 信州大学 先鋭領域融合188bet体育_188bet备用网址群?学術188bet体育_188bet备用网址院農学系:上原 三知
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 13.気候変動に具体的な対策を
南アルプス?仙丈ヶ岳北東斜面で発生した雪崩と倒木 信州大学農学部 農学生命科学科 森林?環境共生学コース(流域保全学188bet体育_188bet备用网址室):福山 泰治郎
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 13.気候変動に具体的な対策を
災害デジタルアーカイブを活用した地震?水害の記録と記憶の継承 教育学部防災教育188bet体育_188bet备用网址センター:廣内 大助
教育学部社会科学教育講座:内山 琴絵
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 11.住み続けられるまちづくりを

自然科学?人文社会科学

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
胎動?誕生?現在、そして未来へ 信州大学の歴史をつなぐ 信州大学 大学史資料センター
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
知りたいこと、やまやま ?魅力たっぷり「信州の山々」を未来へ? 山岳科学188bet体育_188bet备用网址拠点
山岳科学188bet体育_188bet备用网址拠点(事務担当):豊島 潔
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 15.陸の豊かさも守ろう
乗鞍?上高地ステーションの紹介 信州大学 湖沼高地教育188bet体育_188bet备用网址センター 高地188bet体育_188bet备用网址部門
  • 15.陸の豊かさも守ろう
抗生物質生産菌"放線菌"?薬性耐性菌問題におけるその役割と可能性 応用分子微生物学188bet体育_188bet备用网址室
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 12.つくる責任つかう責任
酵母の環境応答機構の視点からアルコール発酵経路を紐解く 農学部:野村 亘
  • 2.飢餓をゼロに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
建築構造材料としての広葉樹材の利用 農学部:末定 拓時
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
大型クジラ化石の発掘と188bet体育_188bet备用网址 理学部地球学コース:山田 桂
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
連続自動水質観測装置『すわこウォッチ』で諏訪湖の環境モニタリング(SSS5.0 諏訪湖水質観測プロジェクト) 湖沼高地教育188bet体育_188bet备用网址センター諏訪臨湖実験所:宮原 裕一
湖沼高地教育188bet体育_188bet备用网址センター 諏訪臨湖実験所:岩木 真穂
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
理学部紹介 理学部:宮丸 文章
  • 4.質の高い教育をみんなに
経法学部法曹養成プログラム-3年早期卒業で法科大学院へ進学 経法学部:赤川 理
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 16.平和と公正をすべての人に

地域連携

出展テーマ 出展者名 SDGs目標
まちづくりの魅力を学び、伝える:松本城三の丸エリアとの出会い 経法学部:李 賢郁
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
~信州から世界へ、世界から信州へ~ 繋がるグローカル?ブリッジ グローバル化推進センター:米倉 真一
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
IJIE 社会を変える大学発スタートアップを創出するプラットフォーム IJIE-Inland Japan Innovation Ecosystem
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
次世代長距離通信技術を使った山岳?中山間エリアにおける課題解決サービス創出 情報?DX推進機構 DX推進センター:松尾 大輔
情報?DX推進機構DX推進センター
単 麟
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
山岳科学188bet体育_188bet备用网址の礎 日本屈指の山岳資料群「小谷コレクション」 附属図書館
武田 佳代
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 15.陸の豊かさも守ろう
先端工学技術を融合して食?農分野に産業革命を起こす! 信州大学 食?農産業の先端学際188bet体育_188bet备用网址開発プラットフォーム
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
学内外の188bet体育_188bet备用网址者間のコミュニケーションも推進するオープンラボラトリー 基盤188bet体育_188bet备用网址支援センター:植村 健
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
信州大学におけるコアファシリティ構築の取組み コアファシリティ推進室
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
企業?諸団体の人材育成ニーズと信州大学の学びをつなぐ リカレント学習プログラム推進本部
  • 4.質の高い教育をみんなに
【業界に革新をもたらす】信州100年企業創出プログラムの実績紹介 ユニバーシティ?エンゲージメント室:藤尾 宗太郎
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
南信州の豊かな自然環境を活かしたランドスケープデザイン 農学部ランドスケープ?プランニング共同188bet体育_188bet备用网址講座:吉武 駿
小川総一郎
落合里穂
増田達哉
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 13.気候変動に具体的な対策を
地域の食と農をつなぐ -伊那谷アグリイノベーション推進機構- 農学部:竹田 謙一
農学部:池田 敬
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
信州大学自然科学館の紹介 理学部自然科学館
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 15.陸の豊かさも守ろう
理学部が取り組む高大連携事業 理学部
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
信州大学理学部の就職支援 理学部
  • 8.働きがいも経済成長も
国立公園における生物多様性の豊かさをつたえ、まもる活動(環境法務実習) 学術188bet体育_188bet备用网址院(社会科学系)?経法学部:小林 寛
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
教育学部生らの自主的プロジェクトを支援するEducational Challenge 教育学部:村松 浩幸
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 10.人や国の不平等をなくそう