【17】回復期病棟における医工連携188bet体育_188bet备用网址会を開催しました(2024.12.27)


「回復期病棟における医工連携」に関する188bet体育_188bet备用网址活動継続のご報告です。コロナ禍により対面活動が制限されるようになってからのスタートでしたが,オンラインを活用した学内外連携が継続しています。田代准教授(信州大学工学部),村澤宗賢先生(長野中央病院理学療法士),堀内博志教授(信州大学医学部付属病院リハビリテーション科)の3名が集まれる日程で開催を続けている「回復期病棟における医工連携」の第17回(NCH【17】)を2024年12月27日(金)14:00~16:00にオンラインZoom会議にて行いました。
日時:2024年12月27日(木)14:00~16:00
方法:Zoomによる打ち合わせ
参加者:13名
内容:NCH【17】
1.一人一言と写真撮影
2.議事録確認
3.講演
講演①「 新学術領域(身体性システム?超適応)における医工学連携188bet体育_188bet备用网址 」
今回は田代晋久准教授の紹介で,信州大学大学院総合理工学188bet体育_188bet备用网址科の千葉 龍介教授に,新学術領域(身体性システム?超適応)における医工学連携188bet体育_188bet备用网址というタイトルでご講演頂きました。生物学と工学の融合から開始された移動知プロジェクト,身体性システムプロジェクト,超適応プロジェクトについて分かりやす解説していただきました。工学系では有名な自動制御のブロック線図を用いて,ヒトのモデルをシミュレータで評価しようという試みは大変興味深く聞かせていただきました。加齢?障害による筋緊張というパラメータを導入することで,リハビリテーションの現場でも重要な姿勢制御や歩行開始動作について予測シミュレーションが行えていることには驚きました。田代,堀内先生,村澤先生,田丸先生,二上様からそれぞれ情報共有も行われました。次回NCH【18】は2025年4月17日(木)に実施予定です。