

信州大学の全5キャンパスには、環境ISO学生委員会が設立され、それぞれ、特色ある活動を行い、ISO14001認証取得のエコキャンパス構築?発展をリードしています。
■工学部環境ISO学生委員会

ながの環境パートナーシップ会議との
連携

ながの環境パートナーシップ会議との
連携
■農学部環境ISO学生委員会

生ゴミ堆肥で綿花栽培

生ゴミ堆肥で綿花栽培
■教育学部環境ISO学生委員会

間伐採でプランターを作り地域を
花いっぱいに

間伐採でプランターを作り地域を
花いっぱいに
■繊維学部環境ISO学生委員会

環境教育の教材 ミミズコンポスト

環境教育の教材 ミミズコンポスト
■松本キャンパス環境ISO学生委員会

キャンパスで回収した牛乳パックを用いた環境教材の開発

キャンパスで回収した牛乳パックを用いた環境教材の開発
■佐久支部地域連携プロジェクト

工学部、農学部、繊維学部の
環境ISO学生委員会の皆さんが参加

工学部、農学部、繊維学部の
環境ISO学生委員会の皆さんが参加
