2024年度【後期】信州大学授業料免除の選考結果について
2025年01月10日
2024年度(後期分)信州大学授業料免除の選考結果を学内ポータルサイト(キャンパス情報システム)に掲載しました。〔掲載場所: ◆学生生活情報 ? 授業料免除結果〕
パソコンまたはスマートフォンから、下記掲載期間内に各自でログインし、結果を確認してください。電話での通知や郵送はしません。結果のみの問合せはご遠慮ください。
なお、高等教育修学支援新制度対象者(日本学生支援機構 給付奨学生)には、授業料等のお支払いについての通知を別途郵送しますので、必ずご確認ください。(送り先は入学時に申込んでいただいた「授業料連絡文書の郵送先」です。学生本人または保証人住所のどちらかになります。)
2024年度 | 授業料免除選考結果の掲載期間 | 口座振替日 |
---|---|---|
後期分 | 2025年1月10日(金)~3月9日(日) | 2025年1月27日(月) |
>>一部免除又は不許可になった方は下記方法で授業料をお支払いください。
?口座振替手続き済みの方
2025年1月27日(月)に指定口座から引落しをしますので、 1月24日(金)15時までに入金をしてください。
?口座振替手続きをしていない方
後日送付する『振込通知書』により、 すみやかにお支払いください。
<授業料の支払いに関する問合せ先>
財務部経理調達課: ℡ 0263-37-2135
2025年度前期分の授業料免除等の申請について
信州大学が実施する授業料免除等を申請する方は、学生総合支援センターのホームページ(申請様式ダウンロード)から申請書類等をダウンロードしてください。※1月下旬に公開予定です。
申請期間(予定) | |
---|---|
在学生〔3月に卒業(修了)する者を除く〕 | 2025年2月3日(月)~3月28日(金) |
新入生〔4月に大学院へ進学する者〕 | 2025年4月21日(月)~4月25日(金) |
【 重要 ※学部生向け(留学生を除く)】
2025年度より多子世帯の学生の授業料が無償化となる予定です。現在日本学生支援機構の給付奨学生でない学生で、本無償化を希望する場合は4月に給付奨学金に申請する必要があります。4月初めに所属キャンパスの奨学金窓口で書類を受け取ってください。
既に給付奨学生の学生には、別途要件確認を行う予定です。詳細は今後メール等でご案内いたします。
★多子世帯に対する授業料等無償化の詳細は>>>こちら
<問合せ先>
学生総合支援センター(平日 8時30分~17時15分)
免除担当: ℡ 0263-37-2199 奨学金担当: ℡ 0263-37-2184