申請様式ダウンロード
<< 目次 >>
- Ⅰ.日本学生支援機構 給付奨学金(高等教育修学支援新制度) 仮申請書 ※入学前の高校生等および編入生向け
- Ⅱ.入学料免除?徴収猶予_Admission Fee Exemption/Deferment
?入学料免除?徴収猶予の「制度概要」「願」「申請のしおり等」
- Ⅲ.授業料免除?徴収猶予_Tuition Fee Exemption ?授業料免除?徴収猶予の「申請のしおり等」
- Ⅳ.免除等の各種様式
※入学料免除?徴収猶予/授業料免除?徴収猶予 専用- Ⅴ.日本学生支援機構 奨学金 関係様式 ※在学生向け ?ⅰ.給付奨学金 申請者向け様式 ?ⅱ.貸与奨学金 申請者向け様式 ?ⅲ.貸与奨学金 採用者向け様式 ?ⅳ.188bet体育_188bet备用网址様式 ?ⅴ.〔大学院〕返還免除 申請様式
Ⅰ.日本学生支援機構 給付奨学金(高等教育修学支援新制度) 仮申請書
入学手続書類に同封されている案内を確認の上、下記からダウンロードしてください。
【該当者】 ※留学生?大学院生は対象外
?予約採用で採用候補者となった方 ※支援区分が「第Ⅳ区分(私立理工農)」の者を除く
?予約採用に申請中で選考結果待ちの方
?入学後に在学採用で申請予定の方 ※多子世帯に対する無償化申請予定者を含む
?給付奨学生(停止中の者を除く)の編入学者で、過去本制度の入学料減免を受けたことがない方
2025年度4月 学部入学者 【留学生 対象外】 | ||
制度 | 様式 | |
日本人 | 制度概要 | 日本学生支援機構 給付奨学金(高等教育修学支援新制度)仮申請書 |
Ⅱ.入学料免除?徴収猶予 Admission Fee Exemption/Deferment
入学手続書類に同封されている案内を確認の上、下記からダウンロードしてください。
2025年度4月入学者 / FOR APRIL 2025 ENROLLEES | |||
制度 | Step.1 | Step.2 | |
日本人 | 制度概要 | 入学料免除?徴収猶予願 | 【日】申請のしおり |
留学生 INT'L |
制度概要 OUTLINE |
入学料免除?徴収猶予願 APPLICATION FORM |
▼学部留学生用【留u】申請のしおり&家計調書等 |
▼大学院留学生用【留g】申請のしおり&家計調書等
▼For Graduate Students 【INT'L g】INSTRUCTIONS &OTHER MATERIALS |
Ⅲ.授業料免除?徴収猶予 Tuition Fee Exemption
学生区分?入学年度を確認の上、ダウンロードしてください。学部生は入学年度によって提出書類?期限が異なりますので、ご注意ください。
2025年度〔前期〕(授業料免除)/ FOR 2025 SPRING SEMESTER | |||
日本人 | 学部生 | 【日Ⅰ】免除申請のしおり | |
(新入生) |
【日Ⅱ】免除申請のしおり(新入生用) | ||
大学院生 | 【日Ⅰ】免除申請のしおり | ||
(新入生) |
【日Ⅲ】免除申請のしおり(新入生用) | ||
留学生INT'L |
学部生 | 【留Ⅰ】免除申請のしおり | |
大学院生 | 【留Ⅱ】免除申請のしおり | ||
GRADUATE STUDENTS | 【INT'L Ⅱ】APPLICATION FORMS |
2025年度〔前期〕(授業料徴収猶予) | ||
徴収猶予申請のしおり |
<注意事項>
- 【重要:学部生向け(留学生を除く以外)】2025年度以降に入学した学部生(留学生を除く)が大学独自の授業料免除に申請する場合、申請事由が大学で定める「災害」または「特例災害」のいずれかに該当している必要があります。そのため、一般的な申請事由の「経済的理由」では申請ができません。なお、2024年度までに入学した学部生(留学生を除く)も、2028年度以降は同様の取扱いとなりますので、予めご留意ください。
学部生(留学生を除く)の方は、まず高等教育修学支援新制度に該当しないかご確認ください。高等教育修学支援新制度では授業料等の減免支援に加え、給付型の奨学金を受けることができます(一部例外あり)。 - 【重要】2025年度より、2019年度以前入学の学部生および2023年度以前入学の大学院生の学生についても、他の入学年度の学生に既に適用している新しい免除制度に移行します。各種基準や免除額、提出書類等が変更となるため、十分ご留意ください。
- 申請は、免除または徴収猶予のいずれか一つで、同時に複数申請することはできません。また、高等教育修学支援新制度で授業料の減免支援を受ける(予定の)者(新規申請者含む)は、本学の授業料徴収猶予に申請できません。
- 通常、授業料の口座振替月は前期が5月、後期が11月ですが、大学独自の授業料免除に申請した者や高等教育修学支援新制度で授業料の減免支援を受ける(予定の)者(新規申請者含む)は、減免額が決定するまでの間、授業料の口座振替は行いません。そのため、これらの場合、授業料の振替月は前期が8月、後期が1月となります。
Ⅳ.入学料免除?徴収猶予 及び 授業料免除?徴収猶予(様式)
「申請のしおり」に記載された該当書類に応じた様式を下記からダウンロードしてください。
- 【様式1】所得?控除計算書
- 【様式2】学力基準の特例申請書
- 【様式3】家計急変申告書
- 【様式 留02】指導教員の意見書(留学生用)
- 【様式 留03】給与支給(見込)証明書(留学生用)
- 【様式 留04】在学証明書(留学生用)
- 申請区分変更願(留学生用)
- 取下げ願
Ⅴ.日本学生支援機構 奨学金 関係様式
ⅰ.日本学生支援機構 給付奨学金(様式)
必要に応じて以下の様式をダウンロードしてください。
ⅱ.日本学生支援機構 貸与奨学金 申請者(様式)
必要に応じて以下の様式をダウンロードしてください。
学部
大学院
ⅲ.日本学生支援機構 貸与奨学金 採用者(様式)
必要に応じて以下の様式をダウンロードしてください。
ⅳ.日本学生支援機構奨学金 188bet体育_188bet备用网址(様式)
必要に応じて以下の様式をダウンロードしてください。
ⅴ.〔大学院〕日本学生支援機構 第一種奨学金(授業料後払い制度含む)業績による返還免除(様式)
必要に応じて以下の様式をダウンロードしてください。