体験報告

International

体験報告

  • トップ
  • 体験報告
  • 2023年度 春?ドイツ 「"行こうか迷ってる"から踏み出した先に」(基礎188bet体育_188bet备用网址)

2023年度 春?ドイツ 「"行こうか迷ってる"から踏み出した先に」(基礎188bet体育_188bet备用网址)

氏名:井上 遼太郎 派遣先:ドイツ ドレスデン工科大学 期間:2024年3月~5月 留学先大学について: ドレスデン工科大学はドイツ東部ザクセン州の州都ドレスデンに位置する、35000名以上の学生が在籍する総合大学です。私が実習を行った医学部キャンパスはドレスデン中心街からバスで20分程の場所にあります。敷地内は附属病院の他に様々な188bet体育_188bet备用网址施設や図書館が立ち並び、町と見紛うほどの広大さです。ドイツ人の学生以外にもヨーロッパや世界各国の留学生?医師が訪れ、非常に国際的な環境でした。 学習面について: ドレスデン工科大学の神経腫瘍学教室にてOrtrud教授の御指導の下、188bet体育_188bet备用网址に携わる機会をいただきました。Ortrud教授の教室は脳神経外科の腫瘍摘出術における、より簡便な病理診断ツールの開発?188bet体育_188bet备用网址に注力しており、その一環としてコヒーレント反ストークスラマン散乱 (Coherent Anti-Stokes Raman Scattering : 以下CARS)と呼ばれる現象を応用したラベルフリー多光子励起顕微鏡を用いて様々な脳腫瘍の病理画像データの収集に取り組んでいました。そのプロジェクトにおいて髄膜腫の病理標本を多光子顕微鏡で解析し、画像データを集めることが私の仕事でした。私にとって全く新しい分野の188bet体育_188bet备用网址で分からないことだらけでしたが、教授やラボメイト達に相談すると、皆嫌な顔一つせず助けてくれました。さらに毎日昼食を一緒に食べたり、ドイツ人のラボメイト同士の会話でも私の前では英語で話してくれたりと、本当に親切にしていただきました。そのおかげもあって、無事割り当てられた仕事を全うすることができました。  生活について: 医学部キャンパスの近くにある寮で暮らしていました。部屋には食器や包丁など必要なものは揃っており、小さな洗面台もついていたので快適に過ごすことができました。また週に1度ルームサービスが入り、水回りの掃除やごみ捨て、タオル交換等をしていただいたので、部屋を清潔に保つことができました。日本から来た学生の他にもインド、イタリア、スイスなど様々な国から来た医師?留学生が暮らしており、共用のキッチンでの料理中の会話を通じて交友を深めることができました。また寮から少し歩くと"奇跡の青い橋"と呼ばれる名所があり、エルベ川の美しい景観を楽しむことができました。  留学で得たこと: 留学で得られたことは多岐にわたります。まず基礎188bet体育_188bet备用网址と臨床のつながりを意識できるようになりました。今回の留学中に脳神経外科の顕微鏡的腫瘍摘除術を見学することができ、自分が行っている188bet体育_188bet备用网址がどのように臨床の場で活躍するのかを具体的にイメージできるようになりました。またラボメイトとの交流を通じて英会話の経験をたくさん積むことができたほか、互いの国の文化や言語、料理、医療制度、祭り、宗教、流行等の話題について語らう中で、互いの文化や背景について詳しくなっていくほど親しみが湧き、距離が近くなっていくのを感じました。その結果、ドイツで大切な友人を得ることができ、それが留学で得た最も大きな収穫です。  後輩へのアドバイス、奨学金システムへ一言: 後輩の皆さんへのアドバイスは表題の通りです。踏み出した先に待っている体験は人それぞれだと思いますが、それが成功体験でも失敗談でも、きっと将来につながる経験ができると思います。最後になりましたが、松医会海外留学奨学金のご支援を賜り。このような貴重な経験をさせたいただきました。感謝申し上げます。また、田中教授をはじめ、この留学でお世話になったすべての方々に深く御礼申し上げます。
 
MENU