第55回東日本医科学生総合体育大会が行われました。
第55回東日本医科学生総合体育大会が8月におこなわれました。信州大学の夏季競技総合順位は35出場大学中29位でしたが、陸上5000mでは6年生の岩渕 良平さんが大会新記録で優勝、またソフトテニスでは内泉 龍之介さん(5年生)?奥村 太規さん(3年生)のペアが優勝しました。
他の結果は下記の通りです。
【陸上 男子】
1500m 3位 岩渕良平 (6年)
5000m 優勝 岩渕良平 (6年) 大会新
400mハードル 3位 北川幹太 (3年)
槍投げ 5位 重松壮志 (4年)
【陸上 女子】
総合 3位
トラック 3位
100m 4位 橋本菜々子(4年)
200m 4位 橋本菜々子(4年)
400m 3位 橋本菜々子(4年)
400m 4位 廣田周子 (5年)
800m 2位 廣田周子 (5年)
砲丸 4位 神事優香(1年)
円盤 5位 神事優香(1年)
【テニス 男子】
団体 8位
【テニス 女子】
団体 初戦敗退
【ソフトテニス 男子】
団体 予選敗退
ペア 優勝 奥村太規(3年)、内泉龍之介(5年)
【ソフトテニス 女子】
団体 準決勝敗退
【バスケットボール 男子】
1回戦敗退
【空手 男子】
団体 形 初戦敗退
団体 組手 2回戦敗退
個人 組手 8位 中嶋優太(5年)
【空手 女子】
個人 組手 初戦敗退
【弓道 男子】
個人戦 7位 今野雅隆 (3年)
【弓道 女子】
個人戦 8位 樋口友里恵 (3年)
【硬式野球】
2回戦敗退
【剣道 男子】
団体 16位
【剣道 女子】
団体 予選敗退
【バレーボール 女子】
8位
【卓球 男子】
団体 16位
【卓球 女子】
団体 予選敗退
【ラグビー】
2回戦敗退
【サッカー】
2回戦敗退
今回活躍した方々の、写真とコメントを掲載します。

内泉 龍之介 (ソフトテニス)
来年は団体戦でも優勝できるようにがんばります。
奥村 太規 (ソフトテニス)
先に行われた東医体の個人戦で優勝することができました。決勝まで厳しい試合、場面はたくさんありましたがなんとか勝ちあがることができて、決勝はただ、いい試合にしようとだけ思って臨みました。決勝は当然、相手も強く競った試合になりましたが、あまり勝ち負けを意識しすぎることなく相手と打ち合えて、楽しくテニスすることができました。
結果は優勝ですが前衛の内泉さんの力が大きく、僕自身が東日本で一番うまい後衛というわけではないので、まだまだ上を目指して練習していきたいと思います。また、団体戦では満足のいく結果を残すことができていないので、いつか団体戦で優勝してみんなで喜びあえる日が来ればいいなと思っています。

岩渕 良平 (陸上)
選択臨床実習で市中病院を積極的に回っていたので練習時間を確保するのが難しかったです。長野市の全学の陸上部の練習に何回か参加させてもらったりしました。
最後の東医体になりましたが仲間に恵まれ楽しい時間を過ごせて感謝しています。