2025年度【前期】授業料免除?徴収猶予の申請について
2025年01月27日
【注意】本案内は信州大学独自の授業料免除等の制度についてとなります。高等教育修学支援新制度(日本学生支援機構 給付奨学金)による授業料減免制度ではありません。
本学の学部生、大学院生が経済的理由により授業料の支払いが困難であり、かつ学業優秀と認められる場合、選考の上、その期の授業料の全額又は一部を免除する制度があります。
また、免除制度とは別に、その期の授業料の支払期限を一定期日まで延期する徴収猶予制度があります。
申請を希望する学生は、信州大学授業料免除?徴収猶予の概要や家計基準?学力基準をご確認の上、学生総合支援センターホームページ(授業料免除?奨学金→申請様式ダウンロード)から申請書類等を入手し、それぞれの期限までに提出してください。
??? 授業料免除?徴収猶予の申請書類ダウンロードサイト
申請スケジュール
2025年 | 授業料免除 申請スケジュール | |
---|---|---|
前 期 分 |
申請期間 | ▼ 在学生 ※2025年3月卒業(修了)者を除く 2025年2月3日(月)~3月28日(金) |
▼ 新入生 ※内部進学者を含む 2025年4月21日(月)~4月25日(金) |
||
選考結果 | キャンパス情報システム掲載: 2025年8月1日(金)~9月30日(火) |
2025年 | 授業料徴収猶予 申請スケジュール | |
---|---|---|
前 期 分 |
申請期間 | 2025年4月7日(月)~4月11日(金) |
選考結果 | キャンパス情報システム掲載: 2025年5月9日(金)~6月8日(日) |
188bet体育_188bet备用网址
▼2025年度以降入学の学部生(留学生を除く)
大学独自の授業料免除には、申請事由が「災害」又は「特例災害」でのみ申請可能です。
▼多子世帯に対する授業料無償化について(学部生のみ ※留学生は対象外)
2025年度より多子世帯の学生を対象に、授業料が無償化となる予定です。詳細はこちらをご確認ください。