JP / EN

医療?健康?福祉

公開日:2025年3月10日 09:07

人文学部ネガティブな記憶を制御?修正することで精神疾患を治療する

信州大学学術188bet体育_188bet备用网址院(人文科学系) 准教授 松本 昇

 うつ病や不安症などの精神疾患に苦しむ人は年々増加しています。うつ病や不安症の背景には、過去の経験の蓄積、つまり記憶の影響があります。そこで私は、記憶の内容や性質と精神疾患との関係に注目し、記憶を修正することで効果的な治療法を開発する188bet体育_188bet备用网址に取り組んでいます。特に「フラッシュバック(※1)」や「記憶の概括化」といった現象に焦点を当て、これまでに数千人を超える被験者データをもとに、記憶の制御と修正による新たな治療アプローチの確立を目指しています。

記憶にアプローチすることで心の病を治療する

 「記憶」を制御や修正することによって、精神疾患の治療を行う188bet体育_188bet备用网址を進めています。うつ病や不安症などの精神疾患の背景には、ほとんどの場合、過去の経験の蓄積があります。長い年月を生きる中でネガティブな出来事をたくさん経験してきたり、それらに過敏に反応する傾向があったりすることで、精神疾患の発症に至ることがあります。その逆を考えると、過去の記憶をうまく修正することで、現在のうつや不安を効率よく治療できる可能性があります。うつ病による日本社会の経済的損失は年間約3兆円にのぼるという試算もあり、働く人の心の健康を保つことに本188bet体育_188bet备用网址が貢献できる未来を目指しています。

患者に共通する「記憶の概括化」と「フラッシュバック」現象

 心の病を患う患者さんによく見られる特徴が二つあります。一つは「記憶の概括化」で、過去の特定の体験を思い出せず「いつも辛い思いをしている」といった抽象的な記憶が浮かびやすい現象です。もう一つは「フラッシュバック」と呼ばれる現象で、過去のネガティブ体験が突然頭に浮かび、感情的に動揺してしまう傾向です。これらはうつ病を悪化させる要因になります。188bet体育_188bet备用网址ではこの問題に対して、二つの心理学的アプローチを試みています。一つは特定の記憶を思い出すための介入で、手がかりに対して抽象的な記憶が頭に浮かびそうになるところを、特定の記憶の詳細に焦点を当てる練習を繰り返します。これにより、「いつも辛い」と一括りにされていたはずの出来事それぞれが持つ独自の要素が明らかになっていき、記憶の概括化が修正されていきます。もう一つは忘却を促すことです。従来の心の治療では「嫌なことを無理に忘れようとするのは逆効果」と言われてきましたが、最近の188bet体育_188bet备用网址では、逆に忘れることが治療効果を生むことがわかってきました。

「過去の記憶」から「未来の想像」に188bet体育_188bet备用网址を発展させたい

 健康な人は自分の過去(自伝的記憶(※2))についてポジティブな記憶を圧倒的に多く持つ「ポジティビティバイアス」があります。その背景には精神的健康を保つために、ネガティブな記憶を無意識で忘れる「忘却力」が働いていると考えられます。人の心にとって「辛い経験を忘れること」は重要な働きですが、うつ病や不安症の方ではこの機能が障害されていたり、実際には忘れられているのに、その力を過小評価してしまう可能性があるのです。現在はさらに発展させて、過去の記憶188bet体育_188bet备用网址に加え「未来の想像」にも188bet体育_188bet备用网址領域を広げています。うつ病や不安症の方は未来に起こりうるネガティブな事象を過大評価したり、ポジティブな事象を過小評価する傾向があることから、これを修正することで効果的な治療につながると考えています。

ポイント

  • 精神疾患の背景には過去の経験があり、記憶の修正で治療できる可能性がある。社会的損失は大きく、心の健康維持に貢献したい。

  • 患者には記憶の概括化とフラッシュバックの問題があり、それらは精神的健康を損ねる。心理学的アプローチでこれらの問題の改善を目指している。

  • 健康な人はポジティビティバイアスと忘却力があるが、精神疾患ではこれらが障害されている。現在は未来の想像についても188bet体育_188bet备用网址を進めている。

用語説明

※1 フラッシュバック

過去のトラウマ体験が突然、生々しく脳裏の中に再現され、再体験するような感覚を覚える現象です。PTSD(心的外傷後ストレス障害)の主な症状の一つで、視覚、聴覚、身体感覚など多感覚的に過去の出来事が現在起きているかのように感じられる。

※2 自伝的記憶

個人の過去の経験や出来事に関する一連の記憶のことで、自己のアイデンティティ形成に重要な役割を果たす。特定の場所や時間、感情を伴う個人的なエピソードが、長期にわたって保持される記憶のシステムのことも指す。

論文情報

雑誌名: Journal of Memory and Language, 127, 104366.
論文タイトル:Autobiographical memory specificity and mnemonic discrimination.
著者:Noboru Matsumoto, Masanori Kobayashi, Keisuke Takano, Michael D. Lee

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0749596X22000535?via%3Dihub(論文へリンク)

188bet体育_188bet备用网址者

松本 昇

所属

信州大学学術188bet体育_188bet备用网址院(人文科学系) 准教授 

リンク
https://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/search/detail.html?systemId=WCyFPakF&lang=ja
この188bet体育_188bet备用网址テーマを選んだきっかけ

 私はもともと犯罪心理学に興味があり、学部でもそれを専門とする先生のゼミに進みました。しかし学生が実際に犯罪者を対象に188bet体育_188bet备用网址するのは難しく、指導教官からより包括的な「記憶の概括化」について調べてみてはとアドバイスされたのが本188bet体育_188bet备用网址に進んだ理由です。

188bet体育_188bet备用网址を進めるうえで苦労したこと

 188bet体育_188bet备用网址を進める上で最も苦労するのは参加者集めです。私は「まず手を動かしてデータを取って、結果を見て考える」タイプの188bet体育_188bet备用网址者で、これまでに数千人以上の被験者データを収集してきました。最初は大学内での募集から始め、次第に病院との連携も必要になったことから、大学病院にも協力を仰ぎました。患者さんに実験の意義を理解してもらいながら協力を得ることは大変ですが、得られたデータをぜひ治療につながる成果へ結びつけていきたいと考えています。

関連する188bet体育_188bet备用网址紹介

Research introduction