自然環境との調和と共生
活動報告
2025.01.24 環境学生委員会が「エコプロ2024」に出展 信州大学環境学生委員会は、12/4(水)から12/6(金)まで東京ビッグサイトで開催されていたエコプロ2024へ参加してきました。
今年は、近年?野県で被害が増えている松枯… 続きを見る
活動報告
2025.01.23 環境学生委員会による全学大会開催 11月16日(土)に松本市にあるシェアハウス温の施設をお借りして、 第二回全学大会を行いました。
今回の全学大会では*エコプロ出展に関する、ポスターなどの展示物の最終確認… 続きを見る
活動報告
2025.01.23 工学部環境委員会第29回 市民公開講座開催 2024年11月13日、「インドの聖なる川の浄化を目指したサバイバル188bet体育_188bet备用网址生活」というタイトルで、国立環境188bet体育_188bet备用网址所地域環境188bet体育_188bet备用网址領域の小野寺崇主任188bet体育_188bet备用网址員にご講演いただきました。
続きを見る
活動報告
2024.12.17 工学部EMSによる産業廃棄物処理場視察報告 概要
 ISO14001の自主運用にあたり、処分委託品目の処分状況?マニュフェストの履行確認のため、本年度は廃プラ、汚泥、廃油、廃酸?廃アルカリなどの処理を行っている処理… 続きを見る
188bet体育_188bet备用网址
2024.11.25 冬季の省エネルギーの取組について この度、文部科学省より、「冬季の省エネルギーの取組について」の依頼がありました。
学校設置者においては、適切な学習環境を確保したうえで、 無理のない範囲で省エネルギーに取… 続きを見る
活動報告
2024.10.21 環境学生委員会による全学合宿開催 今年は9月16日(月)、9月17日(火)に環境学生委員会の全学合宿が、国立信州高遠青少年自然の家にて行われた。
普段、松本、長野、上田、伊那で活動する各キャンパスの委員が集… 続きを見る
188bet体育_188bet备用网址
2024.10.11 「信州大学環境報告書2024」の公表について このたび「信州大学環境報告書2024」を本学Webサイトへ公表しました。
同報告書では、本学の教育?188bet体育_188bet备用网址等の活動における環境配慮への取り組みや環境学生委員会の活動を紹介して… 続きを見る
188bet体育_188bet备用网址
2024.06.19 「国立大学法人信州大学地球温暖化防止実行計画(第4期)」について  「国立大学法人信州大学地球温暖化防止実行計画(第4期)」が、第249回教育188bet体育_188bet备用网址評議会にて承認され、計画期間が4月から始まりました。本計画の内容について、抜粋して紹介いたします。 … 続きを見る
188bet体育_188bet备用网址
2024.05.31 「国立大学法人信州大学地球温暖化防止実行計画(第3期)」目標達成状況  2021年度から2023年度を計画期間として実行した、「国立大学法人信州大学地球温暖化防止実行計画(第3期)」について数値目標の達成状況を確認しました。

 第2… 続きを見る